LABORATORY#1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LABORATORY#1の意味・解説 

LABORATORY#1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/28 03:45 UTC 版)

LABORATORY #1
3B LAB.☆スタジオ・アルバム
リリース 2003年7月23日
ジャンル ロック
レーベル ビクターエンタテインメント
チャート最高順位
3B LAB.☆ 年表
3B LAB.☆
(2002年)
LABORATORY #1
2003年
HEARTBREAK #2
(2004年)
テンプレートを表示

LABORATORY #1』(ラボラトリー-)は3B LAB.☆の1枚目のアルバム。

概要

  • オリジナルのアルバムとしては最初の作品である。
  • 現在では珍しく、千葉の楽曲も収録されている。

収録曲

作詞・作曲:岡平健治(全曲)

  1. SOUND EFFECT ORCHESTRA
  2. 3B LAB.☆のテーマ
    バンドが結成されたばかりのころに作られた曲。
  3. 一期一会
    1stシングル。
  4. プレゼント
    2ndシングル。
  5. 走れ!メロス
  6. 山茶花 谷町線
    岡平の失恋のエピソードがこの曲のきっかけ。実際岡平は谷町線を使っていたらしい。
  7. Overtime
    アコースティックギターとハープがメインのシンプルな楽曲。もともとは「time over」という曲名にしようとしていたが、「それじゃぁ、時間切れだ」という事でこの曲名になった。歌手のCoccoに向けて書いたと言われている。
  8. Lucky
    「Lucky」とは岡平が昔飼っていた犬の名前らしい。
  9. money
    岡平と千葉の合作。
  10. EASY EASY EASY
  11. 君がいるから僕がいる
    岡平がバイク仲間に歌ったというバラード。
  12. ガラクタと手紙
    歌詞には広島弁が多用されている。
  13. 恋愛至上主義
  14. everyone
  15. 今日も星が綺麗~ホシトボクトネコノウタ~
    歌詞に「猫」が登場するが、岡平が家賃2万円でアパート暮らしをしていたころにオスの猫がいて、岡平は勘違いして「富士子」という名前をつけてしまったというエピソードがある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LABORATORY#1」の関連用語

LABORATORY#1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LABORATORY#1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLABORATORY#1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS