L25_(雑誌)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > L25_(雑誌)の意味・解説 

L25 (雑誌)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 15:39 UTC 版)

L25(エルニジュウゴ)は、リクルートが発行するフリーペーパー2006年11月1日に創刊した。発行部数は約40万部としている。毎月第4木曜日に東京圏(東京神奈川埼玉千葉)の主要鉄道駅コンビニエンスストア飲食店書店などに設置されたスタンドで無料配布される。

概要

R25」が男性を対象としているのに対し、25歳~34歳のOLを主な読者対象としており、同僚などとの話題づくりに役立つよう、テレビ番組や雑誌などで特集された内容を主に紹介する。創刊から2007年3月までは月2回(毎月1日と15日)の発行だったが、2007年3月29日から週刊化し、2008年1月10日発行から表紙などがリニューアルされた。2009年11月26日再びリニューアルし、月刊誌となった。

オリジナルキャラクター

読者の代弁者として「常連5人組」なる動物キャラがいる(2008年1月10日発行分から)。主に表紙と目次に登場している。

  • ブタ
  • イヌ
  • パンダ
  • ゾウ
  • ウサギ

いずれも詳細は不明。

過去のキャラクター

2007年12月20日発行分までOL3人組キャラクター「OL3」が登場していた。

オーちゃん
恋愛に興味を持つ。好みのタイプは頼れる男性。髪型はO
エルン
満足主義者で、趣味にこだわりを持つタイプ。髪型はL
ミーコさん
3人のまとめ役を務めるリーダー格。誰からも頼られている。髪型は3

ウェブサイト

モバイルコンテンツサービス「L25mobile」が創刊と同日に提供開始されている。ニュースとグルメや宿などのクチコミ、また『カピバラさん』『ブクブクアワー』といった4コマ漫画などのコンテンツがある。

テレビ番組

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「L25_(雑誌)」の関連用語

L25_(雑誌)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



L25_(雑誌)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのL25 (雑誌) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS