L-グロン酸-3-デヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/26 08:18 UTC 版)
L-グロン酸-3-デヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.1.1.45 | ||||||
CAS登録番号 | 9028-51-7 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
L-グロン酸-3-デヒドロゲナーゼ(L-gulonate 3-dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
L-グロン酸 + NAD+
3-デヒドロ-L-グロン酸 + NADH + H+
反応式の通り、この酵素の基質はL-グロン酸とNAD+、生成物は3-デヒドロ-L-グロン酸とNADHとH+である。
組織名はL-gulonate:NAD+ 3-oxidoreductaseで、別名にL-3-aldonate dehydrogenase, L-3-aldonic dehydrogenase, L-gulonic acid dehydrogenase, L-β-hydroxyacid dehydrogenase, L-beta-hydroxy-acid-NAD+-oxidoreductase, L-3-hydroxyacid dehydrogenaseがある。
参考文献
- Dworsky P and Hoffmann-Ostenhof O (1964). “L-3-Aldonic acid dehydrogenase from Schwanniomyces occidentalis”. Acta Biochim. Pol. 11: 269–277.
- Smiley JD and Ashwell G (1961). “Purification and properties of beta-L-hydroxy acid dehydrogenase II. Isolation of beta-keto-L-gluconic acid, an intermediate in L-xylulose biosynthesis”. J. Biol. Chem. 236: 357–364.
固有名詞の分類
- L-グロン酸-3-デヒドロゲナーゼのページへのリンク