L-ソルボースデヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/28 11:33 UTC 版)
| L-ソルボースデヒドロゲナーゼ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||
| EC番号 | 1.1.99.32 | ||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
| PRIAM | profile | ||||||
| PDB | structures | ||||||
|
|||||||
L-ソルボースデヒドロゲナーゼ(L-sorbose 1-dehydrogenase, SDH)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
L-ソルボース + 受容体
1-デヒドロ-L-ソルボース + 還元型受容体
反応式の通り、この酵素の基質はL-ソルボースと受容体、生成物は 1-デヒドロ-L-ソルボースと還元型受容体である。
組織名はL-sorbose:acceptor 1-oxidoreductaseである。
参考文献
- Sugisawa, T., Hoshino, T., Nomura, S. and Fujiwara, A (1991). “Isolation and characterization of membrane-bound L-sorbose dehydrogenase from Gluconobacter melanogenus UV10.”. Agric. Biol. Chem. 55: 363-370.
固有名詞の分類
| EC 1.1.99 |
2-オキソ酸レダクターゼ コリンデヒドロゲナーゼ L-ソルボースデヒドロゲナーゼ 乳酸リンゴ酸トランスヒドロゲナーゼ グルコシド-3-デヒドロゲナーゼ |
- L-ソルボースデヒドロゲナーゼのページへのリンク