Krazy Kart Racing
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 07:47 UTC 版)
「コナミ ワイワイレーシング アドバンス」の記事における「Krazy Kart Racing」の解説
2009年8月27日よりiOS端末向け、2011年8月17日よりAndroid端末向けに、本作の流れを汲む『Krazy Kart Racing』(クレイジー カートレーシング)がKonami Digital Entertainment GmbH(コナミデジタルエンタテインメントのドイツ法人)より配信開始された。開発は『Crash Bandicoot Nitro Kart 2』などを手がけるポラービット(Polarbit)が担当。 システムや登場キャラクターはGBA版から変更されている。 フロッガー 『フロッガー』シリーズの主人公。 ドラキュラ 『悪魔城ドラキュラ』シリーズの敵キャラクター。 スパークスター 『ロケットナイトアドベンチャーズ』および『スパークスター』シリーズの主人公。 ピラミッドヘッド 『サイレントヒル』シリーズの敵キャラクター。 ゴエモン 『がんばれゴエモン』シリーズの主人公。 イーブル・ローズ 『ランブルローズ』シリーズのキャラクター。 ペン太郎 『パロディウス』シリーズのキャラクター。『けっきょく南極大冒険』のペンギンの息子。 ロビー 『サイレントヒル』シリーズの敵キャラクター。兎のマスコット。 パワプロくん 『実況パワフルプロ野球』および『パワプロクンポケット』シリーズのマスコット、および同サクセスモードの主人公。 タコスケ 『極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜』の主人公。 ミンミン 『New International ハイパースポーツDS』のキャラクター。 デューイ 『Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!!』の主人公。
※この「Krazy Kart Racing」の解説は、「コナミ ワイワイレーシング アドバンス」の解説の一部です。
「Krazy Kart Racing」を含む「コナミ ワイワイレーシング アドバンス」の記事については、「コナミ ワイワイレーシング アドバンス」の概要を参照ください。
- Krazy Kart Racingのページへのリンク