KASUMIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > KASUMIの意味・解説 

読み方:かすみ
【英】KASUMI

とは、三菱電機開発した秘密鍵型の暗号方式の名称である。国内発の暗号方式としては初め国際標準規格となった

霞は、1995年同社によって開発された「MISTY」が移動通信システム向けに軽量化されたもので、MISTY比べても低消費電力動作することを特徴とする。2000年国際電気通信連合ITU)によって移動体通信における暗号方式標準規格として規定され2002年7月にはGSM方式携帯電話標準的暗号技術として採用された。DoCoMoFOMAなどに、この方式が用いられている。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からKASUMIを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からKASUMIを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からKASUMI を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KASUMI」の関連用語

KASUMIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KASUMIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【霞】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS