Jitterbugとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Jitterbugの意味・解説 

ジタバグ【jitterbug】

読み方:じたばぐ

ジルバ


ジッターバグ【jitterbug】

読み方:じったーばぐ

ジルバ


ジルバ


ジルバ

(Jitterbug から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/26 21:18 UTC 版)

ジルバ

ジルバ社交ダンスの一種。1945年(昭和20年)、第二次世界大戦終戦とともにアメリカ駐留軍によって日本にもたらされた。ジルバはリンディホップ英語版ジャイヴとともにスイングダンス英語版として知られ、アメリカのジターバグ (jitterbug) から転訛したものと言われている(米英語では "ter" が「ラ」に、"g" の発音が消えて、ジターバグが「ジラバ」に聞こえ、このジラバがジルバに転訛したと考えられる)。日本にもたらされたのはシングル・リンディ形式 (SSQQ) のリズムで踊られる。軽快でリズミックなこの踊りは一般大衆に受け入れられ全国に広まっていった。現在でもパーティーダンスで人気のあるペアダンスである。

同時期にイギリスへ渡ったこの踊りは、ダブル・リンディ (Q&Q, Q&Q, QQ) のリズムを基調とするジャイヴとして完成された。ジャイヴはラテン種目として現在ダンス競技会でも踊られている。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Jitterbug」の関連用語

Jitterbugのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Jitterbugのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジルバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS