ハビエル・オチョアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハビエル・オチョアの意味・解説 

ハビエル・オチョア

(Javier Otxoa から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 23:33 UTC 版)

ハビエル・オチョア
個人情報
本名 Javier Otxoa Palacios
ハビエル・オチョア・パラシオス
生年月日 (1974-08-30) 1974年8月30日
ビスカヤ県バラカルド
没年月日 (2018-08-24) 2018年8月24日(43歳没)
アンダルシア州マラガ県アルアウリン・デ・ラ・トーレ英語版
国籍 スペイン
チーム情報
分野 ロードレース
役割 選手
特徴 クライマー
プロ所属チーム
1997-2001
ケルメ
グランツール最高成績
主要レース勝利
ツール・ド・フランス2000 - 区間優勝1回
最終更新日

ハビエル・オチョア・パラシオスバスク語: Javier Otxoa Palaciosスペイン語: Javier Ochoa1974年8月30日 - 2018年8月24日)は、スペインバスク地方ビスカヤ県バラカルド出身の自転車競技選手。

一般競技選手時代はケルメ・コスタ・ブランカ英語版に所属していた。2001年の交通事故障害を持ったが、2004年のアテネパラリンピック自転車競技では金メダル1個と銀メダル1個、2008年の北京パラリンピックでも金メダル1個と銀メダル1個を獲得した。双子の弟のリカルド・オチョアも自転車競技選手だった。

経歴

ケルメ時代

1997年から2001年までの間、ケルメ・コスタ・ブランカ英語版に所属していた。2000年にはツール・ド・フランス2000に出場。第10ステージのオカタム英語版の山岳ステージで区間優勝を果たし、総合成績では13位、山岳賞ではコロンビアサンティアゴ・ボテーロに次ぐ2位となった[1]

交通事故

2001年2月、双子の弟のリカルド・オチョアとともにマラガブエルタ・ア・アンダルシアに向けて練習していたところ、後ろから来た車に二人ともはねられ、弟のリカルドは即死した。ハビエル自身も脳に強くダメージを負ったほか、全身を複雑骨折し、手術を行ったものの、昏睡状態へと陥った[2]。一時は医師より生命維持装置を外すことも提案されたが家族は回復を信じて治療を続け、60日以上の昏睡状態を経てついには意識が戻った。

パラリンピック出場

脳への障害からツール・ド・フランスでの区間優勝や事故の記憶などは失っており、片側のの損傷などもあったが懸命なリハビリを続け、2004年にはアテネパラリンピックへと出場することになる。そのアテネではロードレース / タイムトライアルlCP3では金メダルを獲得、追い抜きにおいても予選で世界記録を樹立したものの、決勝でイギリスダレン・ケニー英語版がその記録を塗り替え、銀メダルに終わった。

2008年の北京パラリンピックではタイムトライアルCP3で金メダル、ロードレースLCでは再びダレン・ケニーに次ぐ銀メダルを獲得した。個人の追い抜きでは彼を追い越したダレン・ケニーのすぐ後ろに近付き過ぎたとして失格扱いになった[3]。これに対してダレン・ケニーは決勝でオチョアと競い合いたかったのに残念だと述べている[4]

2018年8月24日に死去した。43歳。

成績

パラリンピック

大会 競技 種目 順位
2004年 アテネパラリンピック 自転車競技 ロード・タイムトライアル CP3 1位
トラック・個人追抜 CP3 2位
2008年 北京パラリンピック 自転車競技 ロード・タイムトライアル CP3 1位
ロード・マスドレース LC 3–4/CP 3 2位

脚注

  1. ^ Official results for Javier Otxoa Tour de France
  2. ^ Cycling Memorials – Ricardo and Javier Otxoa| Daily Peloton, 2003年9月25日
  3. ^ Three Paralympics Golds for GB”. Velodrome.org.uk (2008年9月8日). 2009年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年9月8日閲覧。
  4. ^ Paralympics 2008 - Track Day 1”. British Cycling (2008年9月7日). 2008年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年9月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハビエル・オチョア」の関連用語

ハビエル・オチョアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハビエル・オチョアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハビエル・オチョア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS