JGSPノヴィ・サド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 05:04 UTC 版)
![]()
Solaris Urbino JGSP bus in Novi Sad.
|
|
現地語社名
|
ЈГСП Нови Сад |
---|---|
種類
|
国有企業 |
業種 | 交通 |
設立 | 1946年8月3日 |
本社 |
Novi Sad
、
Serbia
|
事業地域
|
Novi Sad |
主要人物
|
Milovan Amidžić (Director) |
売上高 | ![]() |
利益
|
![]() |
総資産 | ![]() |
純資産 | ![]() |
従業員数
|
1,267 (2018) |
ウェブサイト | www |
Footnotes / references Business ID: 08041822 Tax ID: 100277615 [3] |
JGSPノヴィ・サド(JGSP(Javno Gradsko Saobraćajno Preduzeće) Novi Sad)は、セルビア共和国ヴォイヴォディナ自治州の州都ノヴィ・サドで路線バスを運行するノヴィ・サド市の公営企業である。
市内24路線、郊外29路線を有し、200名内外の乗務員により運行されている。
歴史
- 1911年 - ノヴィ・サド市内に路面電車の最初の路線が開通。
- 1930年代 - ノヴィ・サド市により3台のバスが購入され、路線バスの運行を開始。
- 1946年 - ノヴィ・サド市の公営企業としてJGSPノヴィ・サドを設立。
- 1958年 - 路面電車を全廃し、バスに置換え。
- 1965年 - 郊外バスターミナルを設置。
- 1967年 - 市内バスターミナルを設置。
- 1991年 - 経営組織を刷新。労働者評議会を廃止。
- 1996年-1997年 - ボルボ製バスシャーシ50台分を購入。
- 2005年 - 車両更新のため、新車65台を購入。最初のCNGバスの導入。
バス車両
バス車両は、イカルバス、ボルボ、ネオバス(en:Neobus (Serbia))、ソラリス及びイリスバス製の車両を使用しており、おもな車種は次のとおりである。
- イカルバス
- IK-201
- IK-218N
- IK-103
- IK-103CNG
- ネオバス
- Citta LF
- Citta SLF
- NB B10M
- ソラリス
- Urbino12CNG 他
脚注
- ^ a b “БИЛАНС УСПЕХА (2018) - JGSP Novi Sad” (セルビア語). apr.gov.rs. 2019年8月25日閲覧。
- ^ a b “БИЛАНС СТАЊА (2018) - JGSP Novi Sad” (セルビア語). apr.gov.rs. 2019年8月25日閲覧。
- ^ “Основни подаци о привредном друштву” (セルビア語). apr.gov.rs. Serbian Business Registers Agency. 2018年2月28日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- JGSPノヴィ・サドのページへのリンク