JAPAN_TOP_TEAMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JAPAN_TOP_TEAMの意味・解説 

JAPAN TOP TEAM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 09:12 UTC 版)

JAPAN TOP TEAM(ジャパントップチーム)は、東京都港区赤坂にある日本総合格闘技ジム[1]。略称はJTT[2]。オーナーは堀鉄平

沿革

2013年7月8日、早川光由が主宰するブラジリアン柔術アカデミーの一員、トライフォース六本木として設立。代表は伊藤俊亮で、当初は堀鉄平がオーナーである六本木Martial Artsビルのスポーツジムマーシャルアーツの中であった[3]。2016年9月12日に六本木1丁目駅から徒歩2分の場所へ移転[4]

2017年8月21日、かねてより堀鉄平が正社員として勧誘していた朝倉未来朝倉海が当ジムを拠点とするために豊橋より上京する[5][6]。同年9月3日に堀鉄平がオーナーである赤坂のMartial Artsタワーへ移転。トライフォース赤坂としてリニューアルオープン[7]

2021年2月8日、ジムの場所を移転。日本初のフルサイズのケージを導入し「TRI-FORCE赤坂 / HIITジム赤坂」としてグランドオープン[8]。旧トライフォース赤坂は「トライフォース溜池山王」に名称を変更[9]

2023年10月14日、トライフォース赤坂からJAPAN TOP TEAMへとジム名を変更することを発表[10]。旧トライフォース溜池山王をトライフォース赤坂と名称を変更し、ブラジリアン柔術専門スクールとしてリニューアルオープン。

インストラクター

  • エリー・ケーリッシュ(ヘッドコーチ)
  • ビリー・ビゲロウ(レスリングコーチ)
  • 伊藤俊亮(ブラジリアン柔術)
  • 細野翔太(ブラジリアン柔術)
  • 中村K太郎(ブラジリアン柔術)
  • 宮田和幸(レスリング)
  • 朝倉未来(キックボクシング、総合格闘技)
  • 朝倉海(キックボクシング、総合格闘技)
  • 堀江圭功(キックボクシング、総合格闘技)
  • 藤野恵実(キックボクシング、ジョシカク)
  • 佐々木由大(総合格闘技)
  • 白川陸斗(総合格闘技)
  • 西谷大成(総合格闘技、柔術キッズクラス)
  • 近藤大耶(総合格闘技、 柔術キッズクラス)
  • 山本颯志
  • 関口菜津芽

所属選手

専属コーチ・スタッフ

  • ビリー・ビゲロウ
  • エリー・ケーリッシュ
  • 中村K太郎
  • 小倉 將裕
  • 佐々木由大
  • 細野 翔太
  • 伊藤 俊亮

脚注

  1. ^ 【RIZIN】朝倉兄弟、所属ジム名称が「JAPAN TOP TEAM」に、改名理由と“日本格闘技界”への熱い想いとは?(イーファイト)”. Yahoo!ニュース. 2023年10月15日閲覧。
  2. ^ JAPAN TOP TEAM(JTT) 朝倉未来 朝倉海 所属ジム JAPAN TOP TEAM(JTT) 公式サイト
  3. ^ トライフォース六本木開設決定!! トライフォース六本木公式ブログ 2013年6月27日
  4. ^ ジム移転について トライフォース赤坂のブログ 2016年9月12日
  5. ^ 今日から東京での生活 朝倉海公式Twitter 2017年8月21日
  6. ^ 『THE OUTSIDER』から『RIZIN』へ──“超新星”朝倉海が、あびる優の夫・才賀紀左衛門を挑発!「俺のほうが遥かに上」 日刊サイゾー 2017年12月25日
  7. ^ トライフォース赤坂 Tri-force Akasaka トライフォース柔術アカデミー 2017年8月24日
  8. ^ 『TRI-FORCE赤坂/HIITジム赤坂』2021年2月8日(月)グランドオープン 朝倉未来選手・朝倉海選手が所属する格闘技&HIITに特化した駅前ジム PRTIMES 2021年1月27日
  9. ^ トライフォース溜池山王がスタート トライフォース柔術アカデミー公式サイト 2020年12月23日
  10. ^ 【RIZIN】朝倉兄弟、所属ジム名称が「JAPAN TOP TEAM」に、改名理由と“日本格闘技界”への熱い想いとは? efight 2023年10月15日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  JAPAN_TOP_TEAMのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JAPAN_TOP_TEAM」の関連用語

JAPAN_TOP_TEAMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JAPAN_TOP_TEAMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJAPAN TOP TEAM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS