Jリーグスーパーサッカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 05:00 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年8月)
|
Jリーグスーパーサッカーは、ハドソンから発売されているビデオゲームのサッカーゲームシリーズである。
概要
1994年にJリーグ発足のJリーグブームからスーパーファミコンで発売された。1995年に続編の「~'95」が発売された。
- 『Jリーグ・スーパー・サッカー』- タイトル名に・(中点)が入る。1994年3月18日に9,500円で発売。
- 『Jリーグスーパーサッカー'95 実況スタジアム』- 1995年3月17日に9,980円で発売。
特徴
- 最新のチーム編成(翌年新加入するクラブチームが登場)
- 天気の概念
- 最新のチームデータ(トレードがあり、変化にも対応)を入れた。
- 翌95年に実況を取り入れた。実況はニッポン放送の師岡正雄、スポーツニュースに田代優美が担当。
- サイドビューの他に、トップビュー、フラットビューが選べる。
- オールスター、トーナメントが登場。
CM
2作ともウッチャンナンチャンが出演した。ウッチャンナンチャンは、この時期はスーパーパワーリーグシリーズなどハドソンのCMに出演していた。
脚注
注釈
出典
外部リンク
- Jリーグ・スーパー・サッカー - ハドソンゲームナビ - ウェイバックマシン(2004年8月15日アーカイブ分)
- Jリーグスーパーサッカー'95 実況スタジアム - ハドソンゲームナビ - ウェイバックマシン(2004年8月15日アーカイブ分)
- Jリーグ'96ドリームスタジアム - ハドソン公式サイト - ウェイバックマシン(2004年6月25日アーカイブ分)
- Jリーグ'96ドリームスタジアム - ハドソンゲームナビ - ウェイバックマシン(2004年6月10日アーカイブ分)
- Jリーグ'96ドリームスタジアム - InterHoney - ウェイバックマシン(1997年1月21日アーカイブ分)
固有名詞の分類
- Jリーグスーパーサッカーのページへのリンク