Islamic Development Bankとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Islamic Development Bankの意味・解説 

アイ‐ディー‐ビー【IDB】

読み方:あいでぃーびー

《Islamic Development Bank》イスラム開発銀行加盟国対し資金援助をしたり生産的プロジェクトを行う企業融資するイスラム諸国蔵相会議により、1975年設立本部は、サウジアラビアのジッダー。


イスラム開発銀行

(Islamic Development Bank から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 14:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

イスラム開発銀行アラビア語: البنك الإسلامي للتنمية‎、: Islamic Development Bank、略称 IsDB)は、サウジアラビアジッダに本店を置く国際金融機関である。IsDBは国連総会にオブザーバー参加している。

1973年12月18日開催のイスラム会議(現在のイスラム協力機構)で設立され、1975年10月20日に営業を開始した。イスラム諸国と非イスラム国のイスラム社会における経済発展のため金融支援を行う。イスラム法(シャリーア)に則り、社会基盤整備事業への融資は無利子である。

メンバー国

メンバー国はイスラム協力機構の参加国であり、かつ資本の拠出を行うとともに理事会の決定を受け入れなければならない。 現在のメンバー国は57ヵ国で、2018年12月31日時点の拠出金上位10ヶ国は以下の通りである[1]

  1.  サウジアラビア (23.50%)
  2.  リビア (9.43%)
  3.  イラン (8.25%)
  4.  ナイジェリア (7.66%)
  5.  アラブ首長国連邦 (7.51%)
  6.  カタール (7.18%)
  7.  エジプト (7.07%)
  8.  クウェート (6.92%)
  9.  トルコ (6.45%)
  10.  アルジェリア (2.54%)

参考文献

  1. ^ 2018 Annual Report”. 2019年9月3日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Islamic Development Bank」の関連用語

Islamic Development Bankのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Islamic Development Bankのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイスラム開発銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS