Indigo Waltzとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Indigo Waltzの意味・解説 

Indigo Waltz

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 14:32 UTC 版)

Indigo Waltz
久保田利伸EP
リリース
ジャンル J-POP
レーベル CBS/SONY RECORDS
チャート最高順位
久保田利伸 アルバム 年表
Dance If You Want It
(1988年)
Indigo Waltz
(1989年)
 High Roller
(1989年)
ミュージックビデオ
「Indigo Waltz」 - YouTube
テンプレートを表示

Indigo Waltz』(インディゴ ワルツ)は、久保田利伸の2枚目のミニ・アルバム。1989年1月21日に、CBS・ソニーから発売された。[1]

概要

アルバム『Such A Funky Thang!』のリカット・リミックス・ミニ・アルバム第2弾で、こちらも現在の基準ではマキシシングルとなるが、発売当時はオリコンではアルバムとして扱われている。また、シングルとは異なり、カップリング曲は設定されていない。

規格は12cmCDシングル。完全生産限定盤。

1曲目・3曲目を収録したシングル・レコードのプロモーション盤が存在する。

収録曲

  1. Indigo Waltz (Single Mix)(5:37)
  2. Indigo Waltz ('Weeping Saxophone' Mix)(5:29)
  3. Indigo Waltz ('Listen To His Breath' Mix)(5:33)

脚注

出典

  1. ^ 久保田利伸 DISCOGRAPHY - Funky Jam ファンキー・ジャム”. www.funkyjam.com. 2021年5月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Indigo Waltzのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Indigo Waltz」の関連用語

Indigo Waltzのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Indigo Waltzのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIndigo Waltz (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS