INTLABとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > INTLABの意味・解説 

INTLAB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 01:05 UTC 版)

INTLAB (Interval Laboratory)
作者 S.M. Rump
en:Cleve Moler
大石進一 など
最新版
Version 12 / 2020年3月6日 (3年前) (2020-03-06)
プログラミング
言語
MATLAB/GNU Octave
対応OS Unix, Microsoft Windows, macOS
対応言語 英語
サポート状況 継続中
種別 精度保証付き数値計算
計算機援用証明
区間演算
アフィン演算
数値線形代数
最適化問題
求根アルゴリズム
数値積分
自動微分
常微分方程式の数値解法
公式サイト www.tuhh.de/ti3/intlab/
テンプレートを表示

INTLAB (Interval Laboratory) はS.M. RumpがMATLAB/GNU Octaveで開発した区間演算ライブラリである[1][2][3][4][5]WindowsLinuxmacOSに対応している。

バージョン履歴

  • 12/30/1998 公開
  • 03/06/1999 Version 2
  • 11/16/1999 Version 3
    • 03/07/2002 Version 3.1
  • 12/08/2002 Version 4
    • 12/27/2002 Version 4.1
    • 01/22/2003 Version 4.1.1
    • 11/18/2003 Version 4.1.2
  • 04/04/2004 Version 5
    • 06/04/2005 Version 5.1
    • 12/20/2005 Version 5.2
    • 05/26/2006 Version 5.3
    • 05/31/2007 Version 5.4
    • 11/05/2008 Version 5.5
  • 05/08/2009 Version 6
  • 12/12/2012 Version 7 (このバージョンから有償になる)
    • 06/24/2013 Version 7.1
  • 05/10/2014 Version 8
  • 01/22/2015 Version 9 (このバージョンからGNU Octaveに対応)
    • 12/07/2016 Version 9.1
  • 05/29/2017 Version 10
    • 07/24/2017 Version 10.1
    • 12/15/2017 Version 10.2
  • 01/07/2019 Version 11
  • 03/06/2020 Version 12

主な機能

主な活用事例




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「INTLAB」の関連用語











INTLABのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



INTLABのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのINTLAB (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS