Hoi Anとは? わかりやすく解説

ホイ‐アン【Hoi An】

読み方:ほいあん

ベトナム中部クアンナム省都市。同省の省都ダナンの南約30キロメートル南シナ海に注ぐトゥボン川河口位置する旧称ファイフォチャンパー王国時代より交易拠点として栄え16世紀から17世紀にかけてポルトガル・オランダが進出し日本人町つくられた。その後華僑多く移り住み中国風の建物多く残る。1999年に「ホイアンの古い町並み」の名称で世界遺産文化遺産)に登録された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Hoi An」の関連用語

Hoi Anのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Hoi Anのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS