HEIWA・PGMチャンピオンシップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HEIWA・PGMチャンピオンシップの意味・解説 

HEIWA・PGMチャンピオンシップ

(Heiwa PGM Championship から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/31 07:56 UTC 版)

HEIWA×PGM CHAMPIONSHIP
トーナメント情報
創設 2013年
開催地 茨城県小美玉市(2022年)
開催コース PGM石岡ゴルフクラブ(2022年)
主催 株式会社平和
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
ツアー 日本ゴルフツアー機構
競技方法 ストロークプレー
賞金総額 1.5億円(2022年)
開催月 10月
最高記録
最少打数 258 星野陸也2022年
通算スコア -22 同上
最新優勝者
星野陸也(2022年)[1]
テンプレートを表示

HEIWA・PGMチャンピオンシップ(ヘイワ・ピージーエムチャンピオンシップ)は2013年から日本ゴルフツアー機構(JGTO)の公認、平和とパシフィックゴルフマネージメントの共催による男子プロゴルフトーナメントの一つである[2]

大会会場について

2013年と2014年は茨城県稲敷郡美浦村美浦ゴルフ倶楽部、2015年と2016年は千葉県印西市の総武カントリークラブ総武コース[3]、そして2017年から2019年までは沖縄県国頭郡恩納村にあるPGMゴルフリゾート沖縄で開催されていた。しかし2020年・2021年は一旦開催が中断され、2022年はPGM石岡ゴルフクラブで開催されることになった[4]

歴代優勝者

開催回 開催年 優勝者名 スコア 開催地 開催コース 備考
第1回 2013年 呉阿順 -11 茨城県 美浦ゴルフ倶楽部
第2回 2014年 近藤共弘 -20
第3回 2015年 谷原秀人[5][6] -11 千葉県 総武カントリークラブ総武コース
第4回 2016年 -12PO [注釈 1]
第5回 2017年 チャン・キム[7] -6 沖縄県 PGMゴルフリゾート沖縄 [注釈 2]
第6回 2018年 ショーン・ノリス英語版[8] -14 [注釈 3]
第7回 2019年 崔虎星[2] -14[2]
第8回 2022年 星野陸也[1] 258 茨城県 PGM石岡GC

テレビ放送

  • 大会4日間すべて、BSデジタル放送BS朝日が生中継する。第1回~第4回大会まで地上波での中継は行われなかったが、第5回大会から第7回大会までは沖縄県での開催のため地元の琉球朝日放送で同時ネットされている。

脚注

注釈

  1. ^ 2016年は 池田勇太とのプレーオフを制す。
  2. ^ 旧・沖縄国際ゴルフ倶楽部。
  3. ^ 大会3日目が悪天候によるコースコンディション不良のため中止。3日間54ホールズ競技に短縮の上賞金ランキング加算額も75%に減額[9]。さらに最終日も雷雨の影響で開始を1時間遅らせた[10]

出典

  1. ^ a b 星野陸也が5打差圧倒で今季初優勝 ツアー通算6勝目
  2. ^ a b c 46歳の崔虎星が通算3勝目 今平は2位/国内男子 - サンケイスポーツ、2019年11月10日配信、同日閲覧
  3. ^ 『HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP』第3回大会の開催が決定”. 株式会社平和、PGMホールディングス株式会社 (2014年12月15日). 2015年2月24日閲覧。
  4. ^ “株式会社平和とパシフィックゴルフマネージメント株式会社が共同主催 2022年JGTOツアートーナメント『HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP』の開催が決定 ~2023年には「PGMゴルフリゾート沖縄」にて『HEIWA・PGM チャリティゴルフ』も開催~” (プレスリリース), 平和・パシフィックゴルフマネージメント, (2022年8月8日), https://ssl4.eir-parts.net/doc/2466/announcement8/81609/00.pdf 2022年8月8日閲覧。 
  5. ^ 谷原秀人が逃げ切りで2年ぶり優勝 通算11勝目 - ゴルフダイジェスト・オンライン、2015年11月8日閲覧
  6. ^ 谷原秀人V2で再び賞金1位 池田とプレーオフ制す - 日刊スポーツ、2016年11月6日閲覧
  7. ^ C・キムがV 今季3勝目 賞金ランクでもトップ浮上 - 日刊スポーツ、2017年11月5日
  8. ^ S・ノリス劇的イーグルでV 片岡大育1打及ばず - 日刊スポーツ、2018年11月4日配信、同日閲覧
  9. ^ 「平和PGM選手権」第3ラウンドは荒天の影響で競技中止/国内男子 - サンケイスポーツ、2018年11月3日配信、同日閲覧
  10. ^ 雷雨で1時間遅れも第1組がスタート 男子ゴルフ - 日刊スポーツ、2018年11月4日配信、2018年11月5日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HEIWA・PGMチャンピオンシップ」の関連用語

HEIWA・PGMチャンピオンシップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HEIWA・PGMチャンピオンシップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHEIWA・PGMチャンピオンシップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS