チャン・キムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャン・キムの意味・解説 

チャン・キム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 02:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 チャン・キム 
Chan KIM
第58回ゴルフ日本シリーズJTカップ
2022年12月5日
東京よみうりカントリークラブ
基本情報
名前 チャン・キム
生年月日 (1990-03-24) 1990年3月24日(32歳)
身長 188 cm (6 ft 2 in)
体重 105 kg (231 lb)
国籍 アメリカ合衆国
出身地 韓国
大韓民国水原市
経歴
大学 アリゾナ州立大学卒業
プロ転向 2010年
テンプレートを表示

チャン・キム: Chan Kim1990年3月24日 - )は、大韓民国出生で、アメリカ合衆国を拠点に活動する大韓民国系アメリカ合衆国人男性プロゴルファーである。2020–21シーズン日本ツアー賞金王。

経歴・人物

1990年に大韓民国・水原市にて出生したが[1]、幼少時にアメリカ合衆国ハワイ州へ移住し、後にアメリカ合衆国へ帰化した[2]

ゴルフを始めたのは12歳の時であるが、アリゾナ州ハミルトン・ハイスクール英語版に進学[3]してから本格的にゴルフ競技を取り組むようになる[2]。ハイスクールを経て、アリゾナ州立大学へ進学した。

アマチュア時代には2009年太平洋沿岸アマチュアゴルフ選手権英語版を制し[4][5]、2010年のアリゾナストロークプレイ選手権で優勝している[6]

アリゾナ州立大学在学中の2010年にプロ転向[7]。プロ入り当初はPGAツアー、欧州ツアー、アジアンツアーを転戦し、2014年に日本ゴルフツアー機構(JGTO)のクォリファイングトーナメントに挑戦して1位通過を果たし[8]、2015年より日本ツアーに本格参戦する。

2017年、ミズノオープンにて15アンダーでJGTOツアー初優勝を飾る[9]。この年は長嶋茂雄Invitational セガサミーカップゴルフトーナメントHEIWA・PGMチャンピオンシップと合わせて3勝を挙げ、賞金ランクも3位という成績であったが、シーズン終盤の三井住友VISA太平洋マスターズ腰痛を発症して試合を棄権して以後は故障との戦いを強いられる。2018年3月のWGCメキシコ選手権の練習ラウンド中にトラブルショットの自打球が右手首に当たり全治5ヶ月の骨折を負うアクシデントにも見舞われ、2018年の公式ツアー大会を全て休場する憂き目となった[10]

2019年のJGTOツアー開幕戦の東建ホームメイトカップで1年5ヶ月ぶりに公式ツアー大会へ復帰[10]。同年の日本オープンゴルフ選手権競技では最終日に8打差をひっくり返す逆転勝利で2年ぶりのツアー勝利を果たした[11]

プロ優勝 (7)

日本ツアー (7)

Legend
Japan Opens (1)
Japan majors (2)
Other Japan Golf Tour (5)
No. Date Tournament Winning score Margin of
victory
Runner(s)-up
1 May 28, 2017 全英への道 ミズノオープン −15 (68-70-67-68=273) 5 stroke マイケル・ヘンドリー
2 Jul 9, 2017 長嶋茂雄Invitational セガサミーカップゴルフトーナメント −18 (67-70-67-66=270) 1 stroke 黄重坤(ハン・ジュンゴン)
3 Nov 5, 2017 HEIWA・PGMチャンピオンシップ −6 (67-70-72-69=278) 1 stroke 池田勇太, 宋永漢(ソン・ヨンハン)
4 Oct 20, 2019 日本オープンゴルフ選手権競技 +1 (74-69-75-67=285) 1 stroke 堀川未来夢, ショーン・ノリス
5 Dec 6, 2020 ゴルフ日本シリーズ JTカップ −8 (66-66-73-67=272) 1 stroke 岩田寛, 大槻智春, 谷原秀人
6 Oct 3, 2021 バンテリン東海クラシック -14 (64-68-69-69=270) 2 stroke 大槻智春, 池田勇太, 香妻陣一朗[12]
7 Nov 21, 2021 ダンロップフェニックストーナメント -17 (69-69-66-63=267) 1 stroke 片岡尚之, 木下稜介[13]

脚注

  1. ^ Chan Kim Experience.hsm
  2. ^ a b チャン・キム Golfdigest ONLINE
  3. ^ Player Bio: Chan Kim Arizona State University Official Athletic Site
  4. ^ Men's golfer Chan Kim wins Pacific Coast Amateur ASU July 31, 2009
  5. ^ 43rd Pacific Coast Amateur Championship The Gallery Golf Club ? Marana, ArizonaJuly 27-30, 2009 (PDF) Pacific_Coast_Amateur Championship Official site
  6. ^ CHAN KIM WINS THE ARIZONA STROKE PLAY CHAMPIONSHIP Amateurgolf.com
  7. ^ チャン・キム dmenuスポーツ
  8. ^ 2014年度 クォリファイングトーナメント最終順位《五十音順》 (PDF) 日本ゴルフツアー機構
  9. ^ C・キムが圧勝V 4枚の全英切符はキム・キョンテら全て海外勢に 全英オープンゴルフ日本公式サイト
  10. ^ a b ビッグドライブをもう一度 チャン・キムが1年5カ月ぶり復帰 Golfdigest ONLINE News 2019/04/18
  11. ^ チャン・キムが8打差逆転で日本オープン制覇 塩見好輝はダボ、トリ、トリでタイトル逃す パーゴルフ 2019年10月20日
  12. ^ “C・キムがツアー通算6勝目「苦手コースで優勝できたのは自信になる」”. nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. (2021年10月3日). https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202110030000788.html 2021年11月24日閲覧。 
  13. ^ “チャン・キム劇的逆転V 半年で15キロ減量 賞金ランクもトップ浮上”. nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. (2021年11月21日). https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202111210000921.html 2021年11月24日閲覧。 

外部リンク

  • Chan Kim - PGA Profile
  • C・キム - 日本ゴルフツアー機構によるプロフィール



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャン・キム」の関連用語

チャン・キムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャン・キムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャン・キム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS