HadCRUT1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/28 01:53 UTC 版)
HadCRUT1はこのデータセットの初版であった。最初はHadCRUT1という名称はついていなかったが、後にこれより後の版と区別するために、HadCRUT1と呼ばれるようになった。1994年に最初に発表され、最初は1881年から1993年までのデータが提供されていたが、その後、1856年から2002年までのデータに拡張された。 HadCRUT1は最初は、2つの海水面温度のデータセット(1881年から1981年までのMOHSSTと1981年から1993年までのGISST)と、それ以前からあった気候研究ユニットの陸地の地上の気温のデータセットとを組み合わせたものであった。1995年に、陸地の地上の気温のデータセットが新しく発表されたCRUTEM1というデータセットに変更された。空間的な格子は緯度・経度ともに5°ずつの大きさであった。
※この「HadCRUT1」の解説は、「HadCRUT」の解説の一部です。
「HadCRUT1」を含む「HadCRUT」の記事については、「HadCRUT」の概要を参照ください。
- HadCRUT1のページへのリンク