グラフィックスアクセラレータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > グラフィックスアクセラレータの意味・解説 

グラフィックスアクセラレータ

別名:グラフィックスアクセラレーター
【英】Graphics Accelerator

グラフィックスアクセラレータとは、画像表示に関する処理をCPU代わりに行うために搭載されている処理装置、または集積回路のことである。

グラフィックスアクセラレータは、ビデオカードなどに搭載されている。画像描画処理をグラフィックスアクセラレータに行わせることで、CPU画像処理負荷をかけずに済む。

グラフィックスアクセラレータのうち、3DCG3次元コンピュータグラフィックス)を処理できる高性能グラフィックスアクセラレータは、特に3Dグラフィックスアクセラレータとも呼ばれる

ガジェットのほかの用語一覧
拡張カード:  外部バス  拡張バス  グラフィックスサブシステム  グラフィックスアクセラレータ  MXM  メザニンカード  NVIDIA


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からグラフィックスアクセラレータを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からグラフィックスアクセラレータを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からグラフィックスアクセラレータ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グラフィックスアクセラレータ」の関連用語

グラフィックスアクセラレータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グラフィックスアクセラレータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【グラフィックスアクセラレータ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS