GigaBitとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GigaBitの意味・解説 

ギガビット

(GigaBit から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/02/23 23:14 UTC 版)

ビットの単位一覧
SI接頭辞
2進接頭辞
(IEC 60027-2による)
単位 記号 SI基準 慣用値 単位 記号
キロビット kbit 103 210 キビビット Kibit 210
メガビット Mbit 106 220 メビビット Mibit 220
ギガビット Gbit 109 230 ギビビット Gibit 230
テラビット Tbit 1012 240 テビビット Tibit 240
ペタビット Pbit 1015 250 ペビビット Pibit 250
エクサビット Ebit 1018 260 エクスビビット Eibit 260
ゼタビット Zbit 1021 270 ゼビビット Zibit 270
ヨタビット Ybit 1024 280 ヨビビット Yibit 280

ギガビット (gigabit) は情報記憶装置の単位であり、Gbit または Gb と略記される。

  • 1ギガビット = 109ビット = 1,000,000,000ビット

8 ビットは 1 バイトと等しいので、1 ギガビットは 125 メガバイトと等しい。

1ギガビットは、慣用値である230ビット(ギビビット)=1,073,741,824ビットとは、7%の差がある。

ランダムアクセスメモリフラッシュメモリは、通常2のべき乗の容量を持つことが多いが、ハードディスクドライブのような記憶装置ではそうではない。ギガビット/ギガバイトは、後者のような記憶装置の容量を表示する際に、都合が良い。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GigaBit」の関連用語

GigaBitのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GigaBitのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギガビット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS