GeForce GTX 16 Series Gaming Note PCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > GeForce GTX 16 Series Gaming Note PCの意味・解説 

GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 11:35 UTC 版)

NVIDIA GeForce」の記事における「GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC」の解説

GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC は、GeForce 16シリーズノートPC向け製品群である。Turingアーキテクチャ採用する2019年4月23日に、デスクトップ版GTX 1650発売当時発表された。 製品名MXMコア名 (プロセス)コアクロック [Boost]メモリクロック (バス幅)メモリ帯域CUDAコアSLI消費電力DirectX(Feature Level)備考GeForce GTX 1650— TU117 (12 nm) 1020 MHz [1245 MHz] - 1395 MHz [1560 MHz] GDDR5 8 GHz相当 (128bit) 128 GB/s 102430 - 50 W 12 API(FL:12_1) デスクトップ版違いフルスペックのTU117を使用しCUDAコア128増加GDDR6 12 GHz相当 (128bit) 192 GB/s GeForce GTX 1650 Ti— 1035 MHz [1200 MHz] - 1350 MHz [1485 MHz] 35 - 55 W GeForce GTX 1660 Ti— TU116 (12 nm) 1140 MHz [1335 MHz] - 1455 MHz [1590 MHz] GDDR6 12 GHz相当 (192bit) 288 GB/s 1536 60 - 80 W

※この「GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC」の解説は、「NVIDIA GeForce」の解説の一部です。
「GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC」を含む「NVIDIA GeForce」の記事については、「NVIDIA GeForce」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GeForce GTX 16 Series Gaming Note PC」の関連用語

GeForce GTX 16 Series Gaming Note PCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GeForce GTX 16 Series Gaming Note PCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNVIDIA GeForce (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS