GRB_080916Cとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GRB_080916Cの意味・解説 

GRB 080916C

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/25 15:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
GRB 080916C
星座 りゅうこつ座
分類 ガンマ線バースト
発見
発見日 2008年9月16日23時13分(UTC)
発見者 フェルミ望遠鏡
発見方法 自動検出
位置
赤方偏移 4.53
距離 122億7,400万 光年
物理的性質
観測時間 23分
総エネルギー 8.8 × 1047J
Template (ノート 解説) ■Project

GRB 080916Cは、2008年9月16日23時13分(UTC)に、りゅうこつ座の方向で発見されたガンマ線バーストである。

エネルギー

GRB 080916Cは、知られている中で最も高エネルギーのガンマ線バースト、かつ天文現象である。仮に全方向へ均等にエネルギーが放射されたと仮定すれば、そのエネルギーは超新星爆発の8,800倍に相当する8.8×1047Jである。このバーストで生じた物質は、最低でも光速の99.9999%の速度まで加速されたと推定されている。もっと明るいガンマ線バーストはいくつか存在するが、GRB 080916Cは23分と長い放射をしたため、総エネルギーが高くなった。ただし、現在ではガンマ線バーストは全方向に放射をせず、局所的な放射にとどまると考えられているため、それよりも低い可能性がある。

距離

GRB 080916Cの距離は、ヨーロッパ南天天文台(ESO)の望遠鏡に搭載された検出器「GROUND」を用い、残光を観測することによって行われた。その結果、バーストまでの距離は122億7,400万光年と分かった。

関連項目

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GRB_080916C」の関連用語

GRB_080916Cのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GRB_080916Cのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGRB 080916C (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS