GRAM (小銃)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GRAM (小銃)の意味・解説 

GRAM (小銃)

(GRAM 63 battle rifle から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 09:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
GRAM
GRAM 61(Automatkarbin fm/1961)
GRAM
種類 試作軍用自動小銃
製造国  スウェーデン
設計・製造 設計:ニルス・ルンディン[1]
製造:カールグスタフ銃器工廠
年代 1960年代
仕様
口径 6.50mm
7.62mm
銃身長 520mm
使用弾薬 6.5x55mm弾
7.62x51mm NATO弾
装弾数 20発(箱型弾倉
作動方式 ガス圧作動方式
全長 1095mm(GRAM61)
1103mm(GRAM63)
重量 4600g(弾倉未装着時)
歴史 
テンプレートを表示

GRAM1960年代スウェーデンのカールグスタフ銃器工廠が試作したアサルトライフルである。使用弾薬からバトルライフルに分類される場合もある。

概要

GRAMはスウェーデン陸軍の主力小銃であるAg m/42の後継として開発された自動小銃で、1961年に開発されたGRAM 61(Automatkarbin fm/1961)と、1962年に開発されたGRAM 63(Automatkarbin fm/1963)が存在する。この二つの小銃は、戦前よりスウェーデン軍の標準弾薬であった6.5x55mm弾を使用するモデルと、NATOの標準弾薬である7.62x51mm NATO弾を使用するモデルがそれぞれ試作された[2][3]

軍のトライアルには7.62mm仕様のGRAM 63の他にスプリングフィールド M14ヴァルメト Rk60シグ SG510FN FALH&K G3が提出され、最終的にはGRAM 63、FAL、G3の三種類まで絞り込まれたが、GRAM 63は経済的な理由により採用されなかった[1]

特徴

GRAM 61(上)とGRAM 63(下)。GRAM 63は折畳式銃床が取り外されている。

GRAM 61とGRAM 63の内部構造は殆ど同一であるが、外見の違いによって容易に区別が可能である。

双方とも製のハンドガードとグリップパネルを備えているが、GRAM 63のハンドガードには指掛け溝が追加されており、グリップパネルも固定方法が異なっている。

また、銃床はどちらもFAL PARA(FALの空挺部隊向け仕様)に類似した折畳式であるが、これもGRAM 61とGRAM 63では僅かに形状が異なっている。

その他にもレシーバーやマガジンハウジング、フラッシュハイダー等の形状も差異がある。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Swedish military assault rifles 1945 - 1990, Ak4 and Ak 5.”. 2020年2月1日閲覧。
  2. ^ Automatkarbin fm/1961”. 2020年2月1日閲覧。
  3. ^ Automatkarbin fm/1963”. 2020年2月1日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GRAM (小銃)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GRAM (小銃)」の関連用語

GRAM (小銃)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GRAM (小銃)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGRAM (小銃) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS