GMOビューティーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GMOビューティーの意味・解説 

GMOビューティー

(GMOくまポン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 22:26 UTC 版)

GMOビューティー株式会社
GMO beauty, Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
150-8512
東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワー
設立 2010年11月1日
業種 情報・通信業
法人番号 3011001052308
事業内容 インターネット関連事業
代表者 高橋良輔(代表取締役社長)
資本金 9,990万円
純利益
  • 1億1,786万9,000円
(2024年12月期)[1]
総資産
  • 7億3,822万4,000円
(2024年12月期)[1]
主要株主 GMOメディア 50.1%
GMOインターネットグループ 49.9%
(2020年3月1日現在)[2]
外部リンク beauty.gmo
テンプレートを表示

GMOビューティー株式会社(ジーエムオービューティー、: GMO beauty, Inc.)は、インターネット関連事業を行うGMOインターネットグループの会社である。

沿革

  • 2010年11月1日 - GMOくまポン株式会社設立
  • 2010年11月15日 - 割引クーポン共同購入サイト「くまポン byGMO」サービス開始
  • 2011年6月20日 - 「くまポン byGMO」の販売エリアを全国47都道府県へ拡大
  • 2018年11月15日 - 美容クリニック専用のチケットサービス「キレイパス byGMO」サービス開始
  • 2020年3月1日 - 親会社がGMOインターネット株式会社(現:GMOインターネットグループ)からGMOメディア株式会社へ異動[2]
  • 2024年4月1日 - GMOビューティー株式会社に社名変更[3]

役員構成

  • 代表取締役社長 高橋良輔
  • 常務取締役 武藤真一
  • 取締役 浅山広大
  • 取締役 森輝幸
  • 監査役 石橋正剛

主なサービス内容

  • くまポン byGMO
    くまポン byGMOは、GMOインターネットグループが運営しているクーポン購入サイトである。飲食店の料理や美容室、エステサロンなど来店型実店舗のサービスや、通販型の商品のクーポンを販売している。
  • キレイパス byGMO
    キレイパス byGMOは、美容医療専門の施術チケット購入サイトである。エリアや美容の悩みから美容クリニックの施術を検索することができ、チケットを事前決済することで予約が可能となる。iPhoneアプリおよびAndroidアプリをリリースしている。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GMOビューティーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GMOビューティー」の関連用語

GMOビューティーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GMOビューティーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGMOビューティー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS