GL events
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 14:24 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
種類
|
公開会社 |
---|---|
市場情報 | Euronext: GLO |
業種 | イベントサービス |
設立 | 1978年 |
創業者 | オリヴィエ・ジノン (Olivier Ginon) |
本社 | 、 |
主要人物
|
オリヴィエ・ジノン(会長兼最高経営責任者) |
サービス | イベントの企画・運営、展示会主催、施設運営 |
売上高 | 953,000,000 ユーロ (2016年) ![]() |
従業員数
|
4,298 (2018年) ![]() |
ウェブサイト | www |
GL events(フランス語: GL events、ジーエルイベンツ)は、フランス・リヨンに本社を置く、イベント関連のサービスを包括的に提供する多国籍企業。世界中で国際会議、展示会、スポーツ・文化イベントなどを手掛けている。ユーロネクスト・パリに上場している。
概要
1978年にオリヴィエ・ジノン(Olivier Ginon)によって設立されたPolygone Servicesを前身とする。イベントの企画・設計・設営から、展示会の主催、コンベンションセンターや展示会場などの施設運営まで、イベント産業における一連のサービスを三つの主要事業部門(Live、Exhibitions、Venues)を通じて提供している。
世界各国の主要都市に拠点を持ち、オリンピック、FIFAワールドカップ、国際博覧会といった大規模な国際イベントのインフラ設営やサービス提供の実績を持つ。
沿革
- 1978年 - オリヴィエ・ジノンがリヨンでPolygone Servicesを設立。
- 1998年 - ユーロネクスト・パリ(当時はパリ証券取引所第二市場)に株式を上場。
- 2000年 - シドニーオリンピックへの参画を機に、本格的な国際展開を開始。
- 2003年 - 社名を現在のGL eventsに変更。
- 2000年代 - ハンガリーのHungexpo(ブダペスト)、ブラジルのRiocentro(リオデジャネイロ)、スペインのCCIB(バルセロナ)など、世界各地の主要なイベント施設の運営権を相次いで獲得。
- 2018年 - 設立40周年および株式上場20周年を迎える。この年、グループ全体の売上高が初めて10億ユーロを突破した。
- 2024年 - 2024年パリオリンピック・パラリンピック競技大会において、馬術競技、ホッケー、セーリングなど複数の競技会場の仮設インフラや関連サービスの設営・運営を担当。
事業内容
GL eventsグループは、以下の3つの主要事業部門で構成されている。
GL events Live
企業イベント、国際会議、スポーツ・文化イベントなど、あらゆる種類のイベントに関する企画、コンサルティング、設計、設営、運営を行う。特に、大規模イベントにおける仮設の観客席、テント、電源供給、映像・音響システムといったインフラ提供に実績がある。
GL events Exhibitions
食品、ファッション、繊維、工業製品など、様々な産業分野で自社ブランドの国際見本市や展示会を企画・主催している。代表的な主催見本市には、外食・ホテル産業向けの「Sirha(シラ)」や、産業見本市「Global Industrie(グローバル・インダストリー)」などがある。
GL events Venues
コンベンションセンター、展示会場、多目的ホールといったイベント施設の運営・管理を行う。フランス国内をはじめ、ヨーロッパ、南米、アジアなど、世界各地で50以上の施設ネットワークを管理している。
主な実績・運営施設
主な関与イベント
- オリンピック・パラリンピック - シドニー(2000年)、ロンドン(2012年)、リオデジャネイロ(2016年)、東京(2020年)、パリ(2024年)など
- FIFAワールドカップ - 南アフリカ(2010年)、ブラジル(2014年)、カタール(2022年)など
- その他 - G20サミット、気候変動枠組条約締約国会議(COP)、国際博覧会、ラグビーワールドカップなど多数。
主な運営施設
- Eurexpo Lyon(フランス・リヨン)
- Palais Brongniart(フランス・パリ)
- Riocentro(ブラジル・リオデジャネイロ)
- São Paulo Expo(ブラジル・サンパウロ)
- Hungexpo Budapest Congress and Exhibition Centre(ハンガリー・ブダペスト)
- World Forum The Hague(オランダ・ハーグ)
- 愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)(日本・愛知県常滑市)
日本での展開
日本法人であるGL events Japan株式会社(ジーエルイベンツジャパン)(2016年設立)を通じて事業を展開している。
2019年に開業した愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)の運営会社である愛知国際展示場株式会社に、前田建設工業と共に出資しており、運営の中核を担っている。
また、2026年に開催される第20回アジア競技大会(愛知・名古屋)において、複数の競技会場の仮設インフラの設計・設営および管理業務を受注している。
2025年大阪万博では一億円以上の工事代金未払いなどが発生し、問題になっている
ガバナンス
創業者のオリヴィエ・ジノンが一貫して会長兼CEOを務めている。本社はフランス・リヨンに所在。企業統治においては、フランスの法律およびユーロネクストの規則を遵守している。
脚注
外部リンク
- GL eventsのページへのリンク