FNN総選挙2012 ニッポンの決意 JAPAN'S DECISIONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FNN総選挙2012 ニッポンの決意 JAPAN'S DECISIONの意味・解説 

FNN総選挙2012 ニッポンの決意 JAPAN'S DECISION

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/27 15:25 UTC 版)

FNN総選挙2012 ニッポンの決意
JAPAN'S DECISION
ジャンル 選挙特別番組
放送時間 19:58 - 翌2:00(302分)
放送期間 2012年12月16日
放送国 日本
制作局 フジテレビFNN
出演者 安藤優子
三宅正治
宮根誠司 ほか
出演者を参照)
データ放送 連動データ放送
オープニング 片山義美・佐瀬貴志(NeVeSSa)
「DECISION」
外部リンク FNN総選挙2012 ニッポンの決意 番組Webサイト

特記事項:
途中『すぽると!』短縮版を挿入。
テンプレートを表示

FNN総選挙2012 ニッポンの決意 JAPAN'S DECISION』(エフエヌエヌそうせんきょにせんじゅうに ニッポンのけつい ジャパンズ・デシション)は、フジテレビFNN系列)で放送された、2012年(平成24年)12月16日に投開票された第46回衆議院議員総選挙選挙特別番組である。

概要

前回の第22回参議院議員通常選挙での選挙特番は『FNNスーパーニュース』の出演者をベースに制作していたが、今回は『Mr.サンデー』の司会を担当する宮根誠司をスペシャルナビゲーターとして選挙特番に初めて起用した[1]

FNNとしてSNSを初めて用いて、FNNのFacebookページにてFacebookアプリ「FNN survey on Facebook」を配布して視聴者の意見を募る企画をスタートさせた[2]

放送時間

  • 第1 - 3部 : 19:58 - 24:00
  • 第4部 : 翌0:10 - 2:00

[3]

出演者

第1 - 3部

MC
スペシャルナビゲーター
開票速報キャスター
情報キャスター
コメンテーター

第4部

総合司会
解説
  • 平井文夫(フジテレビ報道局解説副委員長)

系列局の対応

地元選挙区の情報を挿入するため、ローカル差し替えも随時実施された。

※これとは別にBSフジでは通常番組の放送を行いながらL字型画面の下スペース部分を活用し、『FNN衆院選速報』として地上波の本番組と同じフォーマットで当選確実者と獲得議席数のテロップを表示した。

テーマ曲

  • 作曲:片山義美・佐瀬貴志(NeVeSSa) 「DECISION」(JASRAC作品コード:190-8590-7)

脚注・出典

[ヘルプ]

関連項目

外部リンク

フジテレビFNN 選挙特別番組
前番組 番組名 次番組
FNN総選挙2012
ニッポンの決意
JAPAN'S DECISION



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FNN総選挙2012 ニッポンの決意 JAPAN'S DECISION」の関連用語

FNN総選挙2012 ニッポンの決意 JAPAN'S DECISIONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FNN総選挙2012 ニッポンの決意 JAPAN'S DECISIONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFNN総選挙2012 ニッポンの決意 JAPAN'S DECISION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS