ERGOMPMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ERGOMPMの意味・解説 

ERGOMPM

(ERGOMPM株式会社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 23:00 UTC 版)

ERGOMPM株式会社
ERGOMPM, INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ERGO
本社所在地 日本
100-7014
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号
JPタワー[1]
設立 2015年1月9日[1]
業種 コンサルティング
事業内容 クライアント企業の拠点にスタッフを常駐させ、販促用印刷物の調達から製作工程、在庫管理までを一元管理することで、マーケティングROIの最適化を提供
代表者 伊藤芳子(代表取締役[1]
資本金 2億円[1]
売上高 非公開
決算期 3月31日
主要株主 コニカミノルタ株式会社100%[1]
外部リンク https://ergompm.com/
テンプレートを表示

ERGOMPM株式会社(エルゴエムピーエム[2]: ERGOMPM, INC.)は、日本コンサルティング会社で、コニカミノルタ株式会社の100%出資子会社[1]である。

概要

コニカミノルタ株式会社が既にEUAPAC地域で提供する「Marketing Print Management」(MPM)サービスの展開地域を日本に拡大するため設立された会社である[2]

ERGOMPMは、クライアントである大手グローバル企業のマーケティング部門を対象に、クライアント企業の拠点にスタッフを常駐させ、膨大な数の販促用印刷物の制作業務に携わりながら内容・工程・品質・納期などを一元管理し、グローバルで3000社以上あるサプライヤーを活用して投資対効果を最適化する。クライアント企業の業務プロセス上の課題を可視化して、改善するために各種ワークフロー改善システムを活用する。[3]

社名の由来は、APAC地域でMPMサービスを提供するErgoAsiaのErgoと提供サービス名の組み合わせによる。

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ERGOMPM」の関連用語

ERGOMPMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ERGOMPMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのERGOMPM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS