E&Yとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > E&Yの意味・解説 

E&Y

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 21:05 UTC 版)

株式会社E&Y
E&Y CO.,LTD
種類 株式会社
本社所在地 日本
153-0041
東京都目黒区駒場1-32-17UNS Bldg
設立 1985年12月
業種 その他製品
法人番号 1013201014139
事業内容 インテリア家具 製造・販売
プロジェクト及び展覧会等の企画・編集
代表者 代表取締役 松澤剛
資本金 1000万円
外部リンク https://www.eandy.com/
テンプレートを表示

株式会社E&Y家具プロダクトの編集と開発、製作及び販売を行う日本のファニチャーレーベル[1]

1985年に福岡で設立され、現在は東京に拠点を移し、世界中のデザイナーと共にミラノやロンドン、東京などの国内外で50作品以上のコレクションを発表している[2]

概要

日本のデザインファニチャーを先導してきた草分け的な存在で、各国で活躍する新鋭デザイナーとともに斬新で新鮮なプロダクトを世に送り出してきている。MoMAやロンドンデザインミュージアム、パリ装飾芸術美術館、スウェーデン国立美術館などの収蔵作品として選出された作品も多数。

また、デザイナーやアーティスト、建築家と共に、プロジェクトの為のアーティスト作品やオリジナルプロダクトの開発も行っている。

沿革

  • 1985年 - 有限会社イー・アンド・ワイ設立(福岡)
  • 1987年 - インテリア事業部開始
  • 1989年 - 福岡ギャラリーオープン
  • 1991年 - 東京ギャラリーオープン
  • 1993年 - 東京ギャラリー移転
  • 1994年 - 香港にインテリアショップ現地法人NU concepts Ltd.設立
  • 1995年 - ロンドン現地法人MY022 Ltd.スタジオオープン
  • 1998年 - 東京ギャラリー移転
  • 1998年 - 大阪ギャラリーオープン
  • 2001年 - 有限会社イー・アンド・ワイ(福岡)よりインテリア事業東日本部門分離、有限会社イーアンドワイ設立(東京)
  • 2003年 - 株式会社アバハウスインターナショナルと株式会社コレックス設立、 目黒区青葉台「collex LIVING」共同プロデュース
  • 2007年 - 有限会社イーアンドワイより商号変更し、株式会社E&Y設立、 目黒区駒場にショールームオープン

脚注

出典

  1. ^ E&Y”. Generate Design. 2024年5月7日閲覧。
  2. ^ ABOUT | E&Y”. www.eandy.com. 2024年5月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「E&Y」に関係したコラム

  • 株式分析の平均足をエクセルで表示するには

    株式分析の平均足をエクセルで表示する方法を紹介します。株式分析の平均足は、始値、高値、安値、終値の4本値をもとに、新たな4本値を計算してローソク足として表示したものです。平均足の計算方法は次の通りです...

  •  E&Yのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「E&Y」の関連用語

E&Yのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



E&Yのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのE&Y (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS