Dr._Lilcomとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dr._Lilcomの意味・解説 

Dr.Lilcom

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/19 15:13 UTC 版)

Dr. Lilcom[注 1]
別名 Lilcom
生誕 1988年(35 - 36歳)
出身地 日本
ジャンル
職業
事務所 MOVEMENT PRODUCTION
公式サイト www.lilcom.jp

Dr. Lilcom(ドクター・リルコム、1988年 - )は、日本作曲家編曲家トラックメイカー

略歴

幼少期よりピアノを始め、青春時代をヒップホップと共に過ごし、15歳頃から本格的にトラックメイクを始め、ブラックミュージックシーンでトラックメイカーとして活動しながら、J-POPシーンの作家としても活動を始める。トラックメイク、編曲、ソングライトをこなし、多彩なサウンドメイクを得意とする。現在はヒップホップ・アイドル等幅広く手掛けるクリエイターとして活動中[1]

提供作品

アイドルマスター ミリオンライブ!

アイドルマスター SideM

IVVY

  • 「First&Last」(作曲・編曲)※Shogoと共作

あんさんぶるスターズ!

  • Fight for Judge」(作曲・編曲)
  • 「ずっと そばで…」(作曲・編曲)※Shogoと共作

AKB48グループ

  • SKE48
    • 消せない炎」(共作曲・編曲)※Lilcom名義、FURUTAと共作
    • 凍える前に」(共作曲・編曲)※木下めろんと共作
    • 「Don't judge me」(共作曲・編曲)※前迫潤哉と共作

岡本信彦

キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま

King & Prince

  • 「Focus」(共作曲、編曲)

黒子のバスケ

  • 「We’re just moving」(共作曲・編曲)※Lilcom名義、野井洋児と共作

Kunta Yamasaki

  • 「She Devil」(共作曲・編曲)

剛力彩芽

坂道シリーズ

SOLIDEMO

  • 「Ride On」(共作曲・編曲)※FURUTAと共作

SUPERNOVA

  • 「きっと」(共作曲・編曲)※Lilcom名義、前迫潤哉と共作
  • 「Dancin' (ユナク&ソンジェ)」(共作曲・編曲)※FURUTAと共作

Chuning Candy

  • 「Take Me Out!!」(共作曲)※FURUTAと共作

ツキクラ

  • 「集合写真 (劇団アルタイル)」(共作曲・編曲)※前迫潤哉と共作
  • 「紙飛行機 (市ヶ谷リンタロウ)」(共作曲・編曲)※FURUTAと共作
  • 「Baby Love (Rigel)」(共作曲・編曲)※Shogo、早川博隆と共作
  • 「花言葉 (Rigel)」(共作曲・編曲)※前迫潤哉と共作

DISH//

ブレイク☆スルー“5D

  • 「We are halloween knights」(共作詞・作曲・編曲)

Boys Republic

  • 「Closer ~ キスまでどれくらい?」(共作曲・編曲)※FURUTAと共作
  • 「We're Boys Republic」(共作曲・編曲)※FURUTAと共作

Ms.OOJA

  • 「サイレントティアーズ」(共編曲)※Yuuki Sekineと共作

水瀬いのり

  • Snow White」(共作曲・編曲)※FURUTAと共作

山下智久

  • Never Lose」(共作曲)※FURUTAと共作

脚注

注釈

  1. ^ 正式な表記は、Dr.とLilcomの間に半角スペースが入るが、楽曲クレジットでは省略されている場合が多い。

出典

  1. ^ Dr. Lilcom Offcial Site”. www.lilcom.jp. 2018年9月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dr._Lilcom」の関連用語

Dr._Lilcomのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dr._Lilcomのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDr.Lilcom (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS