Doomエンジンを使用するゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/02 01:09 UTC 版)
「Doom engine」の記事における「Doomエンジンを使用するゲーム」の解説
Doomエンジンは、ファーストパーソン・シューティングゲーム『DOOM』を動作させたことで名声を博し、他のいくつかのゲームでもエンジンが使用された。Doomエンジンのゲームの「ビッグ4」 は、『Doom』『Heretic』『Hexen: Beyond Heretic』『Strife: Quest for the Sigil』と一般的に考えられている。 Doomエンジンで直接制作されたゲーム 『Doom』 (1993)『The Ultimate Doom』(1995) 『Doom II:Hell on Earth』(1994)『Master Levels for Doom II』(1995) 『Final Doom』 (1996) 『Heretic』(1994)『Heretic: Shadow of the Serpent Riders』(1996) 『Hexen: Beyond Heretic』(1995)『Hexen: Deathkings of the Dark Citadel』(1996) 『Strife: Quest for the Sigil』(1996) 『Chex Quest』(1996)『Chex Quest 2:Flemoids Take Chextropolis』(1997) DoomまたはDoom IIコードに基づくゲーム 『Doom 64』(1997) 『Hacx:Twitch 'n Kill』(1997)
※この「Doomエンジンを使用するゲーム」の解説は、「Doom engine」の解説の一部です。
「Doomエンジンを使用するゲーム」を含む「Doom engine」の記事については、「Doom engine」の概要を参照ください。
- Doomエンジンを使用するゲームのページへのリンク