Diary (竹井詩織里のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Diary (竹井詩織里のアルバム)の意味・解説 

Diary (竹井詩織里のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/19 17:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Diary
竹井詩織里スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル GIZA studio
プロデュース 竹井詩織里
チャート最高順位
竹井詩織里 アルバム 年表
The note of my twenty years
(2006年)
Diary
(2007年)
documentary
(2007年)
『Diary』収録のシングル
  1. 桜色
    リリース: 2006年2月1日
  2. きっともう恋にはならない
    リリース: 2006年8月30日
  3. Like a little Love
    リリース: 2006年11月8日
  4. 夢のつづき
    リリース: 2007年2月28日
テンプレートを表示

Diary』(ダイアリー)は、竹井詩織里の3枚目のアルバム。CDコードはGZCA-5100。

概要

  • 移り変わる季節を彩り、全12曲で12か月それぞれが表現されたアルバム。
  • 季節をテーマに作られた4つのシングル曲が収録される。

収録曲

  1. 桜色
    • 作詞:AZUKI七/作曲:桂花/編曲:小林哲
    • 12か月のうち3月にあたる曲
  2. いびつな果実
    • 作詞:竹井詩織里/作曲:Hiya & Katsuma/編曲:小林哲
    • 12か月のうち4月にあたる曲
  3. 迷子の街
    • 作詞・作曲:竹井詩織里/編曲:小林哲
    • 12か月のうち5月にあたる曲
  4. 最後のカーブ
    • 作詞:竹井詩織里/作曲:宝仙明伽音/編曲:NAKEDGRUN
    • 12か月のうち6月にあたる曲
  5. milky way
    • 作詞:竹井詩織里/作曲:大野愛果/編曲:小林哲
    • 12か月のうち7月にあたる曲
  6. きっともう恋にはならない
    • 作詞:AZUKI七/作曲:大野愛果/編曲:小林哲
    • 12か月のうち8月にあたる曲
  7. サイクル
    • 作詞:竹井詩織里/作曲:桂花/編曲:大賀好修
    • 12か月のうち9月にあたる曲
  8. Like a little Love
    • 作詞:AZUKI七/作曲:徳永暁人/編曲:小林哲
    • 12か月のうち10月にあたる曲
  9. 並木道
    • 作詞:竹井詩織里/作曲:後藤康二/編曲:藤原知之
    • 12か月のうち11月にあたる曲
  10. sweet home
  11. 同じ夜 違う朝
    • 作詞:竹井詩織里/作曲:桂花/編曲:NAKEDGRUN
    • 12か月のうち1月にあたる曲
  12. 夢のつづき
    • 作詞:竹井詩織里/作曲:後藤康二/編曲:小林哲
    • 12か月のうち2月にあたる曲
  13. Sleep(outro.)
    • 作詞・作曲:竹井詩織里/編曲:岡本仁志
    • 12か月のうち2月と3月をつないでいる竹井曰く“冬眠”にあたる曲

参加ミュージシャン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Diary (竹井詩織里のアルバム)」の関連用語

Diary (竹井詩織里のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Diary (竹井詩織里のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDiary (竹井詩織里のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS