Dhu al-Hijjahとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dhu al-Hijjahの意味・解説 

ズー・ル=ヒッジャ

(Dhu al-Hijjah から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/26 04:00 UTC 版)

ズー・ル=ヒッジャ
ذُو ٱلْحِجَّة  (アラビア語)
巡礼(ハッジ)期間のカアバ
種類 イスラム暦12番目の月
日程

 以下の3つは祝祭日

開始日 毎年10日ほどずれていく(太陰暦のため)
終了日 29-30日間(月の満ち欠け実観測次第)
頻度

毎年

ズー・ル=ヒッジャ(アラビア語: ذُو ٱلْحِجَّة‎, 実際の発音:IPA: [ðu‿l.ħid͡ʒ.d͡ʒah](ズ・ル=ヒッジャ))またはズー・アル=ヒッジャ(ラテン字転写:Dhū al-Ḥijjah)は、イスラム暦における12番目(最後)の月。非常に神聖な月とされ、イスラム圏の人々はこの月にハッジの巡礼やイード・アル=アドハーという犠牲祭を実施する[1]

「ズー・ル=ヒッジャ」という語句は「巡礼の主」または「巡礼の月」という意味である。この月に、世界中のムスリム巡礼者がメッカに集結してカアバを訪れる。ハッジの巡礼はこの月の8日、9日、10日に行われる。アラファの日はこの月の9日に行われる。イード・アル=アドハーの犠牲祭は10日目から始まって13日の日没で終了する。

ハディース(言行録)

イスラム圏の伝統によれば、ズー・ル=ヒッジャ最初の10日間は善行や祝事を行うための最も祝福された日で、指導者アリーによると「ズー・ル=ヒッジャの9-10日は婚姻契約(nikah)にとって最高の日である」という。

イブン・アッバースの供述。預言者は「他の日に行われた善行が、これら(ズー・ル=ヒッジャ最初の10日間)で行われた事に勝ることはない」と言った。すると預言者の付き人数名が「ジハードでも勝らないのですか?」と言った。彼は「ジハードでも駄目だ、自分自身と自分の財産を危険に晒してそれを実行し、それが何も戻らない人は例外だが」答えた。(ティルミズィー著)

ムハンマドがこの月最初の9日間を断食に費やしたのは、これら日々の認識された美徳が理由である。

ムハンマドの妻達の一人は[誰?]「アッラーの使者は、アーシューラーの日々ことズー・ル=ヒッジャ(最初の)9日間を断食に費やし、そして毎月3日間を断食していた」と語った。(アブー・ダーウード著)[2]

タイミング

イスラム暦は太陰暦であり、新月が目撃された時点が月初となる。イスラムの太陰暦は太陽暦よりも11日から12日短いため、ズー・ル=ヒッジャは(というかイスラム暦の月は全て)四季を通して毎年10日ほどずれていく。サウジアラビアの暦(Umm al-Qura calendar)に基づくズー・ル=ヒッジャの推定開始日と終了日は次のとおり[3]

2021-2025年のズー・ル=ヒッジャ
イスラム暦 開始日(西暦) 終了日(西暦)
1442 2021年7月11日 2021年8月8日
1443 2022年6月30日 2022年7月29日
1444 2023年6月19日 2023年7月18日
1445 2024年6月7日 2024年7月6日
1446 2025年5月28日 2025年6月25日

特別な日

  • ズー・ル=ヒッジャ最初の9日(日中)は、断食に宛てる
  • ズー・ル=ヒッジャ最初の10日(夜間)は、夜間礼拝タハッジュドのうち起立姿勢(Qiyaam)で行うものに宛てる
  • ズー・ル=ヒッジャの8日と9日と10日は、ハッジの日々
  • ズー・ル=ヒッジャの9日は、アラファの日
  • タシュリークのタクビールは、ズー・ル=ヒッジャの9-13日まで観察される。
  • ズー・ル=ヒッジャの10日は、イードの夜
  • イード・アル=アドハー(犠牲祭)は、ズー・ル=ヒッジャの10日に始まって13日の日没で終わる
  • ズー・ル=ヒッジャの18日は、イード・アル=ガディール

所定の崇拝行為

ズー・ル=ヒッジャ最初の9日は、次の行為が定められている。

  • (イスラム教圏の)人は、これら9日間で剰余慈善のサダカを施す必要がある
  • これら日々でのサラートが望ましい
  • マスジドに時間を充てる
  • 自宅にて自発的なナフルの礼拝を行う
  • クルアーンの朗読・暗記・読解
  • ジクル
  • ドゥアー
  • 最初の9日間を断食するサウム
  • イティカーフ(一定期間モスクに籠ってアッラーに祈りを捧げる)

クーバニの日々こと、ズー・ル=ヒッジャの10日と11日と12日と13日は、生贄に捧げる動物(クーバニ)の血をこぼす事が最も素晴らしい行動。

断食とタハッジュドに対する報い

ハディースによると、ズー・ル=ヒッジャ最初の9日間の日中を断食し、かつ最初の10夜に起立礼拝(タハッジュド)することへの大きな報いが書かれている。

アッラーの預言者は言った。ズー・ル=ヒッジャの10日間よりもアッラーが人々に崇拝される日々など存在せず、それら日々の断食は一年の断食に相当する。そして毎晩(サラートして)立つことは、みいつの夜に立つこと同義である。
ティルミズィー, 758

この言行録は、多くの学者により弱い(daeef)ハディースに分類されている。

この10日間が特別扱いされる理由は、この時期に礼拝、断食、慈善行為、タクビール、ハッジが重なっているためである。

ズー・ル=ヒッジャ最初の9日間以降は、2年間の罪の償いとしてアラファの日に断食することが特に推奨されている。

アブ・カタダは、ムハンマドがアラファの日における断食について尋ねられたことを供述している。彼はこう言った。アラファの日の断食について、私はアラファした年(つまり今年の罪)とその前年をアッラーが許すであろうと予想している。
ティルミズィー, 758

一般的な催事

ハッジ期間のアラファト山
  • 9日 - アラファの日。
  • 10-13日 - イブラーヒームがアッラーのために息子のイスマーイールを犠牲にしたことを記念する、イード・アル=アドハーがハッジ最中のムスリムおよび世界中のイスラム圏で観察される。

スンニ派

シーア派

関連項目

出典

  1. ^ コトバンクハッジ日本大百科全書(ニッポニカ)の解説より
  2. ^ Ten Blessed Days of Dhul Hijjah | Soul”. Central-mosque.com. 2013年9月26日閲覧。
  3. ^ Umm al-Qura calendar of Saudi Arabia

外部リンク


「dhu al-hijjah」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Dhu al-Hijjahのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dhu al-Hijjahのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのズー・ル=ヒッジャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS