Database Connectivity (データベース接続性)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 06:33 UTC 版)
「Uniface」の記事における「Database Connectivity (データベース接続性)」の解説
Unifaceは、データベースコネクタ(ドライバ)を利用して、サポートするさまざまなデータベースとファイルシステムにアクセスを行う。DBMSコネクタは、Unifaceデータフォーマットを特定のデータベースに最も適当したフォーマットに変換しマッピングする。実行時にデータベース特有の拡張機能を利用するパラメータを設定することも可能(利用しなくすることも可能)。データベースコネクタが対応可能であれば、異なるデータベース間でデータを変換することも可能。UnifaceはAPI(Database Connector Interface)を提供します。これをカスタマイズすることで、データベースコネクタを作成することができる。
※この「Database Connectivity (データベース接続性)」の解説は、「Uniface」の解説の一部です。
「Database Connectivity (データベース接続性)」を含む「Uniface」の記事については、「Uniface」の概要を参照ください。
- Database Connectivityのページへのリンク