ドラリオン
(DRALION から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/01 07:49 UTC 版)
ドラリオン(Dralion)はシルク・ドゥ・ソレイユの移動公演の演目のひとつであり、ドラゴンとライオンを空水火土を表現した作品である。1999年4月22日初演、2015年1月18日アラスカ州アンカレッジにて終演。演出はフランコ・ドラゴーヌが手がけた[1]。 日本ではアーティスト71名で東京原宿国立代々木競技場オリンピックプラザ、仙台あすと長町、大阪南港、名古屋ささしまライブ、福岡箱崎宮外苑のビッグトップで[2]、2007年~2008年公演され149万人動員[3]。
主な登場人物
- Azala(空)
- Gaya(地球)
- Océane(水)
- Yao(火)
演目
- エアリアル・フープ
- エアリアル・パ・ド・ドゥ
- バレエ・オン・ライト
- バンブー・ボールズ
- ダブル・トラピス
- ドラリオン
- フット・ジャグリング
- フープ・ダイビング
- ジャグリング
- シングル・ハンドバランシング
- スキッピング・ロープ
- トランポリン
脚注
- ^ Cirque du Soleil - About Dralion
- ^ DAIHATSU DRALION CIRQUE DU SOLEIL Japan Tour Official program
- ^ DAIHATSU OVO オーヴォ CIRQUE DU SOLEOL SOUVENIR PROGRAM
外部リンク
Dralion(ドラリオン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 17:17 UTC 版)
「シルク・ドゥ・ソレイユ」の記事における「Dralion(ドラリオン)」の解説
古代中国(ドラゴン)と西洋(ライオン)を融合し空水火土を表現する作品。
※この「Dralion(ドラリオン)」の解説は、「シルク・ドゥ・ソレイユ」の解説の一部です。
「Dralion(ドラリオン)」を含む「シルク・ドゥ・ソレイユ」の記事については、「シルク・ドゥ・ソレイユ」の概要を参照ください。
- DRALIONのページへのリンク