DIEBUSTER_WEB_RADIO_TOP!_LESSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DIEBUSTER_WEB_RADIO_TOP!_LESSの意味・解説 

DIEBUSTER WEB RADIO TOP! LESS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 03:12 UTC 版)

DIEBUSTER WEB RADIO TOP! LESS
ラジオ
愛称 ラジオトップレス
放送期間 2005年10月4日 - 2007年4月3日
放送局 音泉
放送時間 毎週火曜日
放送回数 77
放送形式 ストリーミング
パーソナリティ 福井裕佳梨
岩田光央
ディレクター 山本健司
プロデューサー 佐藤裕紀
ミキサー 中曽聡太郎
提供 GAINAX
その他 BEWEにて再配信
テンプレート - ノート

DIEBUSTER WEB RADIO TOP! LESS(ダイバスターウェブラジオトップレス)とは音泉の火曜日枠で配信されていた、アニメ作品『トップをねらえ2!』のプロモーションを目的としたインターネットラジオ番組である。パーソナリティは作中でノノを演じる福井裕佳梨と、ニコラ役の岩田光央の2人。通称・ラジオトップレス。出張版(後述)もあった。

概要

収録は年末年始などの一部例外をのぞき、基本的に毎週木曜日1本録りで行われた[1]。まことしやかな噂が流れたが、決して2本撮りではない
  • 2007年
    • 3月27日 この日配信分(第76回)を以って当初予定分の番組終了。
    • 4月3日 この日配信分(第77回[2])で配信終了。

コーナー

今週の7文字
第37回配信分から始まったコーナー。
最終巻の発売前、アテレコ直後の回に岩田が感動のあまり番組中不用意に発言した「七文字」(『トップをねらえ!』/『トップをねらえ2!』の両作品で最後に出てくる「オカエリナサイ」の事)というものが何を意味していたのか、リスナーから色々と考えてもらうオープニングコーナー。
毎週「いかに無関係」な言葉だったのかをなかば競うものになっており、リスナーの投稿率がコーナー1という事態にもなった。
普通のお便り
リスナーからのメールを紹介する。番組の趣旨でもある『トップをねらえ2!』の話題が中心の筈だったコーナー。
だが、パーソナリティの日常生活ネタ、グルメネタで大半を占めることが多かった。
トップレスへの道
毎回、福井がトップレス(この「トップレス」とは『トップ2』に出てくるバスターマシンのパイロットを指す)になるためにリスナーから送られてきた様々なお題に挑戦する。
当初は「成功すると1トップ、失敗すると-1トップ」という加減点ルールだったが、後にその日のミキサー室のスタッフやゲストの気分で決まるようになった。また第6回配信分の放送中、「-10topごとに"極罰ゲーム"をする」と岩田は放送内で公言していた。
合計100トップになると番組からご褒美が貰えることになっており、福井の希望は「ビックリマンチョコ1年分」。
ちなみにマイナス100トップになると、福井が「正真正銘のトップレス」(ここでいうトップレスとは文字通り上半身裸の事。ただしニップレス付き)にならなければならないという設定だった。
第75回配信分でトータル100トップを獲得し、第76回配信分の終了間際に番組からのご褒美が公表されたが、それは「配信の1回延長」というものであった。これにより音泉版は正規配信分76回に特別延長1回を加え、作中で福井演じるノノことバスターマシン7号の「7並び」である77回の配信で終了ということになった。
いいんですか ○○
パーソナリティがリスナーから送られてきたイエス・ノークエスチョンに答えるコーナー。
福井が答えるコーナーでは、コーナータイトルはいいんですか社長~となる。
タイトル名は、第一回配信分中で、福井が岩田の下ネタ攻撃に耐えられず思わず発した言葉に由来。
一方岩田が答えるコーナーでは、コーナータイトルはいいんですか 里花子さん!となる。
なお、「里花子さん」とは岩田の妻で声優の愛河里花子のこと。
ゲストがあった場合、パーソナリティからゲストに質問する「いいんですか××」が特設される場合もあった。
なぜならば!
リスナーから送られてくる疑問に福井が「なぜならば~」で答えるコーナー。
今週のアルカリ星
福井が第2回配信分でしてしまった「得意な言葉はアルカリ星語」という発言から出来上がってしまったコーナー。
福井の出身であるという「アルカリ星」の設定を考えるコーナー。
バスターイグニッション
岩田がやっている他局の番組に真似た、メールを格好良く読むコーナー。

雑記

  • 本来30分番組であるが、一度として収まっていない。
    • 第7回配信分の放送で「頑張って時間を縮めよう」と宣言したが、ほんの数分で撤回。以来30分で収めようという気が無くなったと思われ、オープニングでも「宇宙怪獣から世界を救う30分以上!」と発言、最終的にはそれすらも形骸化した。
    • 記録上、正規配信分で最短だったのは第6回配信分の49分39秒。逆に最長の放送となったのは第53回分配信の59分59秒。但しオマケ放送の77回配信分では1時間16分59秒と1時間越えを果たす。
  • ネット投票で火曜日のネットラジオの1位を獲得した。
  • 第48回(『トップをねらえ2!』第6巻発売直後)放送で、発売された『トップをねらえ2!』最終巻の内容について相方の福井が止めたにもかかわらず、岩田がネタバレとなるメールを何通も読んでしまう。結果、未視聴だったリスナーより非難、苦情のメールが殺到し、翌第49回配信分の放送(収録としても翌回)冒頭で放送スタッフ共々平謝りすることとなった。
  • トップレスへの道いいんですか ○○は基本的には毎週行うコーナーだが、ふつおたのコーナーが盛り上がる、ゲストのトークが予定をオーバーする等の理由により時間が圧してしまった場合、いずれかもしくは両方のコーナーが休止になる事があった。一方、コーナーそのものが無い場合でも、「トップレスへの道」導入部分の小芝居だけはオンエアされることが多かった。
  • 2007年3月5日配信分の放送で残り3回の配信で番組終了である事を告知。
  • 2007年3月27日配信分(正規放送最終回分)で福井は最終回という事で泣きまくり、「キャララジオ版」ではSEで消された「鼻をかむ音」を公開する事となった。
    • しかし番組中の最後で、「トップへの道」コーナーで福井が100トップを獲得したご褒美としての番組配信1回延長が公表され、合計77回放送となる。
  • 第77回配信分はガイナックスの佐藤が「独断で話を進めた」ものであると同回の中で述べている。それによれば「自分以外誰も知らない」状態であり、本社でも知る者が無い状態で進行していたとの事で「上で揉めた場合この放送は無い」という事も述べている。

ゲスト

配信分の放送中で出演があったのは以下の通り。

  • 第12回放送(2005年12月20日配信) 田中公平(音楽担当)
  • 第17回放送(2006年1月31日配信) 榎戸洋司(脚本担当)
  • 第27回放送(2006年4月11日配信) okama(フューチャービジュアル)
  • 第44回放送(2006年8月8日配信) 鶴巻和哉(原案・監督)
  • 第51・52回放送(2006年9月26日・10月3日配信) 坂本真綾(ラルク役)
  • 第77回放送(2007年4月3日配信) 山本健司音泉スタッフ)/佐藤裕紀(GAINAXプロデューサー)

但し、鶴巻や榎戸、是空とおる、okamaは数度、上記の他に立会等としてミキサールームに居た事がある。

他サイトへの展開

  • 2006年8月オン・セールとなる『トップをねらえ2!』最終巻にあわせた企画として、キャララジオの同年7月の企画コーナーにて「DIEBUSTER WEB RADIO TOP! LESS キャララジオ出張版」を配信。4週目のみ2回分の変則ながら5回分(各回概ね30分)の配信をおこなう。

WEBラジオ以外へのリソースの展開

第23回配信分の「トップレスへの道」の挑戦で、福井は罰ゲームで「熱血戦隊バスター軍団のテーマ」を即興で作詞作曲を行った。これを原形とした曲が24回配信分の放送ではバックがついた状態で公開される。そしてその後、この曲の「二番」がGAINAXの企画「WEBメッセージキャンペーン」で公開された。但し同キャンペーンの聴視可能リソースでは曲の二番の冒頭しか聞くことができなかった。

  1. ^ 77回配信分中でヤマケンの1回録りの発言あり
  2. ^ 番組中では「オマケ放送」と表現

外部リンク

キャララジオ オリジナル番組
前番組 番組名 次番組
angelaのキャララジオ
DIEBUSTER WEB RADIO TOP! LESS キャララジオ出張版



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DIEBUSTER_WEB_RADIO_TOP!_LESS」の関連用語

DIEBUSTER_WEB_RADIO_TOP!_LESSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DIEBUSTER_WEB_RADIO_TOP!_LESSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDIEBUSTER WEB RADIO TOP! LESS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS