Communication Breakdownとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > アニメソング > Communication Breakdownの意味・解説 

Communication Break Down

作者安土

収載図書電話異形コレクション
出版社光文社
刊行年月2006.5
シリーズ名光文社文庫


Communication Breakdown

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/03 09:28 UTC 版)

「Communication Breakdown」
Crush Tearsシングル
初出アルバム『Crush Tears I
B面 28時
リリース
規格 マキシシングル
録音 2010年
日本
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント
作詞・作曲 YU田村直美(作詞)
山口一久(作曲)
チャート最高順位
Crush Tears シングル 年表
閃光の瞬き
(2010年)
Communication Breakdown
(2010年)
LOVE LOVE SHOW/Shangri-La
(2010年)
Crush Tears I 収録曲
Astro Rider
(1)
Communication Breakdown(Album version)
(2)
Angel
(3)
テンプレートを表示

Communication Breakdown」(コミュニケーション・ブレイクダウン)は、Crush Tearsの2作目のシングル2010年7月7日ドワンゴ・ミュージックエンタテインメントから発売された。

解説

表題曲「Communication Breakdown」は、テレビ東京系「爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア」エンディング・テーマ及び1枚目のアルバム「Crush Tears I」先行シングル。

Crush Tears盤はDVD付きで表題曲のプロモーションビデオを、爆丸盤はボーナストラックとしてDANをフィーチャーした表題曲のリミックスバージョン「Communication Break"DAN"」を収録。また爆丸のオリジナルアビリティーカード(全4種)が1枚を封入。その1枚は小林ゆうが描いたものが入ってる。このカードはレアカードとなっており当たる確率は10分の1以下だという。

7月11日には発売記念イベントとしてラゾーナ川崎でイベントを行った。当日は爆丸盤を販売し、1枚買うとハイタッチ券がついてくる。当日はRYOも参加した。

収録曲

Crush Tears盤

  1. Communication Breakdown [4:40]
    作詞:YU田村直美、作曲:山口一久、編曲:LIT-HUM
  2. 28時 [3:53]
    作詞:YU、作曲:RYO、編曲:LIT-HUM
  3. Communication Breakdown(off vocal
  4. 28時(off vocal)

爆丸盤

  1. Communication Breakdown [4:40]
  2. 28時 [3:53]
  3. Communication Breakdown(off vocal)
  4. 28時(off vocal)
  5. Communication Break"DAN" (feat. DAN) [4:46]
    Remix:山口一久

DVD

  • Crush Tears盤のみ同梱。
  1. Communication Breakdown(PV

タイアップ

曲名 タイアップ
Communication Breakdown テレビアニメ爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイアエンディングテーマ

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Communication Breakdown」の関連用語

Communication Breakdownのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Communication Breakdownのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCommunication Breakdown (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS