カントル (教会音楽家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カントル (教会音楽家)の意味・解説 

カントル (教会音楽家)

(Cantor (Christianity) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 17:58 UTC 版)

カントル英語: cantor, ドイツ語: Kantor)は、キリスト教音楽の指導者。カントルはカトリックプロテスタントで使用される名称であり、正教会では「プロトプサルティス」(ギリシア語: πρωτοψάλτης、第一歌手)と呼ばれる。またユダヤ教にも「ハッザーン」と呼ばれる同様の役職がある。

カントルの任務は、典礼の時に会衆の歌にオルガンなどで伴奏をつけたり、聖歌隊合唱指揮者を務めたり、さらにカンタータの演奏では合唱管弦楽の双方の指揮者を務めなければならない。ドイツ中部ではカントルと教師は同一の概念であったので、教会付属学校の教師の役割も果たさなければならなかった。

なお、多くのカントルが作曲家を兼ねた。もっとも有名なカントルとして、ライプツィヒ聖トーマス教会のカントル(トーマスカントル)であったヨハン・ゼバスティアン・バッハと、ハンブルクの5つの主要教会のカントル(ヨハネスカントル)であったゲオルク・フィリップ・テレマンの2人があげられる[1]

脚注

  1. ^ New Grove Dictionary of Music and Musicians, s.v. "Kantorat"



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カントル (教会音楽家)」の関連用語

カントル (教会音楽家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カントル (教会音楽家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカントル (教会音楽家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS