CVS Pharmacyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CVS Pharmacyの意味・解説 

CVS/ファーマシー

(CVS Pharmacy から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 21:00 UTC 版)

CVS/ファーマシー
CVS/pharmacy
種類 子会社
略称 CVS
本社所在地 アメリカ合衆国
ロードアイランド州ウーンソケット
設立 1963年5月8日
業種 小売業
事業内容 ドラッグストアチェーン
売上高 1310億ドル(2017)
営業利益 48億ドル(2017)
純利益 60億ドル(2017)
従業員数 20万3000人 (2017)
主要株主 CVSヘルス
外部リンク http://www.cvs.com/
テンプレートを表示
典型的なCVS/ファーマシーの店舗(ノースカロライナ州ダーラム

CVS/ファーマシー(CVS/pharmacy、通常CVSと呼ばれる)は、アメリカ合衆国薬局コンビニエンスストアチェーンである。

CVSはアメリカ最大の薬局チェーンの1つで、全国に9,800店以上(2018年5月時点)を展開している。CVSケアマークの小売り薬局部門として、CVS/ファーマシー、ロングスドラッグスといった小売店およびcvs.comによるオンライン販売を通じ、処方薬のほか、美容用品、化粧品、写真現像、季節商品、グリーティング・カード、食料品といった一般商品を販売している。また、MinuteClinic、Diabetes Care Centersを通じて、健康管理サービスも提供している。これらの診療所のほとんどはCVS店舗内にある。

1963年マサチューセッツ州ローウェルで創業。メルヴィル・カンパニーが1996年にCVS Corporationと名前を変えるまでその子会社であった。2007年薬剤給付管理事業大手のケアマーク社との経営統合に伴い、CVS/ファーマシーは新会社CVSケアマークの保有となり、その後2014年に同社がCVSヘルスと改名し、CVSヘルスの傘下として現在に至っている。ロードアイランド州ウーンソケットに本社を置く。

名前

名前はConsumer Value Stores(消費者価値店舗網)を表すとされてきたが、CEOのトーマス・ライアンは、今は"Customer, Value, and Service"(消費者、価値、サービス)と考えている、と語っている。

アメリカ北東部の地域チェーン時代には、CVSの多くの店舗には薬局がなかった。薬局を持つ店舗が"CVS/ファーマシー"(pharmacy=薬局)と呼ばれるのに対し、これらの店舗は単に"CVS"と呼ばれた。いくつかの地域では、店名にpharmacyが含まれる場合、薬局の設置が必須となっており、今日では薬局なしでは新店舗を開設していない。ニューイングランド地域ニューヨーク州ワシントンD.C.、そしていくつかのショッピングモールに残る旧来のコンビニエンスストア型店舗は徐々に廃止している。

論争

たばこの販売中止

米国の薬局では一般的なことだが、CVSはもともとたばこを在庫として持っており、一般に販売していた。このことについて、喫煙に関連する健康への有害な影響のために薬局からたばこを排除する公衆衛生擁護者からの批判に遭い、禁煙グッズや喫煙によって引き起こされたり悪化したりする喘息などの病気を治療する薬を提供しながらたばこを販売するという暗黙の矛盾があると指摘された[1]

2014年2月、CVSは自社店舗でのたばこなどのたばこ製品の販売を中止し、他の小売店にも同様の対応を求めると発表した。この決定は、同社が年間約15億ドルのたばこ収入を手放すことを意味していた[要出典]

2014年9月3日、CVSは店舗でのたばこの販売を正式に中止した。

写真サイトのセキュリティ

2015年7月17日、CVSはオンライン写真処理サービスを停止し、PNI Digital Mediaと思われるサードパーティベンダーのせいにした[2]。 記者によると、CVSはハッカーが顧客の写真だけでなくデータも盗んだのではないかという質問に対して肯定も否定もしようとしなかった[3]。 2015年11月末にはCVSの写真ウェブサイトは復旧し、顧客は再びオンラインで写真サービスを注文することができるようになった。

脚注

  1. ^ Tobacco-Free Pharmacies - no-smoke.org”. web.archive.org (2010年5月22日). 2022年1月17日閲覧。
  2. ^ Weise, Elizabeth. “CVS Photo site taken offline due to possible hack” (英語). USA TODAY. 2022年1月17日閲覧。
  3. ^ Pagliery, Jose (2015年7月17日). “CVS Photo website might have been hacked”. CNNMoney. 2022年1月17日閲覧。

外部リンク


「CVS Pharmacy」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CVS Pharmacy」の関連用語

CVS Pharmacyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CVS Pharmacyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCVS/ファーマシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS