CSI:ニューヨークのエピソード一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 05:53 UTC 版)
| CSI シリーズ |
|---|
| 製作者 |
|
この項目は、アメリカ合衆国のCBSが放送しているテレビドラマ『CSI:ニューヨーク』のエピソードを一覧にしたものである。
シーズン4は全米脚本家組合ストライキの影響[注 1]で21話となっている。
邦題はWOWOW放送時のものを原則として掲載する。また、初回放送日の日付はアメリカ合衆国本国、CBSでの放映を基とする。
シーズン一覧
| シーズン | エピソード | 米国での放送日 | ||
|---|---|---|---|---|
| 初回 | 最終回 | |||
| Pilot | 1 | 2004年5月17日 | 2004年5月17日 | |
| 1 | 23 | 2004年9月22日 | 2005年5月18日 | |
| 2 | 24 | 2005年9月28日 | 2006年5月17日 | |
| 3 | 24 | 2006年9月20日 | 2007年5月16日 | |
| 4 | 21 | 2007年9月26日 | 2008年5月21日 | |
| 5 | 25 | 2008年9月24日 | 2009年5月14日 | |
| 6 | 23 | 2009年9月23日 | 2010年5月26日 | |
| 7 | 22 | 2010年9月24日 | 2011年5月13日 | |
| 8 | 18 | 2011年9月23日 | 2012年5月11日 | |
| 9 | 17 | 2012年9月28日 | 2013年2月22日 | |
| トータル | 197 | 2004年9月22日 – 2013年2月22日 | ||
エピソード一覧
パイロット・エピソード
- 『CSI:マイアミ』シーズン2において放送された下記エピソードが、本作の実質的なパイロット版にあたる。
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 47 | 23 | マイアミ - NY合同捜査 | MIA/NYC NonStop | ダニー・キャノン | 2004年5月17日 | 2,308 |
シーズン1 (2004年 - 2005年)
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | まばたき | Blink | デラン・サラフィアン | 2004年9月22日 | 1,926 |
| 2 | 2 | 夜の獣たち | Creatures of the Night | ティム・ハンター | 2004年9月29日 | 1,947 |
| 3 | 3 | アメリカン・ドリーマーズ | American Dreamers | ロブ・ベイリー | 2004年10月6日 | 1,689 |
| 4 | 4 | グランド・マスター | The Magician | ケヴィン・ブレイ | 2004年10月27日 | 1,298 |
| 5 | 5 | 1マイルに1人 | A Man a Mile | デヴィッド・グロスマン | 2004年11月3日 | 1,471 |
| 6 | 6 | 外れた男 | Outside Man | ロブ・ベイリー | 2004年11月10日 | 1,538 |
| 7 | 7 | 雨のチャイナタウン | Rain | デヴィッド・グロスマン | 2004年11月17日 | 1,746 |
| 8 | 8 | 三世代で終わりに… | Three Generations Are Enough | アレックス・ザクシェフスキ | 2004年11月24日 | 1,350 |
| 9 | 9 | 想い出のブルー | Officer Blue | デラン・サラフィアン | 2004年12月1日 | 1,492 |
| 10 | 10 | 母の闇 | Night, Mother | デラン・サラフィアン | 2004年12月15日 | 1,560 |
| 11 | 11 | 3つの偶然 | Tri-Borough | グレッグ・ヤイタネス | 2005年1月5日 | 1,215 |
| 12 | 12 | リサイクル | Recycling | アレックス・ザクシェフスキ | 2005年1月12日 | 1,366 |
| 13 | 13 | タングルウッド・ボーイ | Tanglewood | カレン・ガヴィオラ | 2005年1月26日 | 1,756 |
| 14 | 14 | 血と汗と涙 | Blood, Sweat and Tears | スコット・ルータネン | 2005年2月9日 | 1,308 |
| 15 | 15 | 死が二人を分かつまで | 'Til Death Do We Part | ネルソン・マコーミック | 2005年2月16日 | 1,404 |
| 16 | 16 | 口止め | Hush | デラン・サラフィアン | 2005年2月23日 | 1,430 |
| 17 | 17 | 転落 | The Fall | ノルベルト・バーバ | 2005年3月2日 | 1,362 |
| 18 | 18 | 狙われた委員会 | The Dove Commission | エミリオ・エステベス | 2005年3月23日 | 1,673 |
| 19 | 19 | 罪の重さ | Crime and Misdemeanor | ロブ・ベイリー | 2005年4月13日 | 1,100 |
| 20 | 20 | 需要と供給 | Supply and Demand | ジョー・チャペル | 2005年4月27日 | 1,484 |
| 21 | 21 | 疑惑の任務 | On the Job | デヴィッド・ヴォン・アンケン | 2005年5月4日 | 1,342 |
| 22 | 22 | クローザー | The Closer | エミリオ・エステベス | 2005年5月11日 | 1,455 |
| 23 | 23 | この目に映るもの | What You See Is What You See | デュアン・クラーク | 2005年5月18日 | 1,230 |
シーズン2 (2005年 - 2006年)
- 第7話「再びの地、NY」は、『CSI:マイアミ』とのクロスオーバー・エピソード
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 24 | 1 | 灼熱の街 | Summer in the City | デヴィッド・ヴォン・アンケン | 2005年9月28日 | 1,330 |
| 25 | 2 | 過ちのグランド・セントラル | Grand Murder at Central Station | スコット・ルータネン | 2005年10月5日 | 1,457 |
| 26 | 3 | ズーヨーク | Zoo York | ノルベルト・バーバ | 2005年10月12日 | 1,522 |
| 27 | 4 | 企業戦士 | Corporate Warriors | ロブ・ベイリー | 2005年10月19日 | 1,400 |
| 28 | 5 | ダンス & フィッシュ | Dancing with the Fishes | ジョン・ピーターズ | 2005年10月26日 | 1,531 |
| 29 | 6 | 青い血 | Youngblood | スティーヴン・デポール | 2005年11月2日 | 1,570 |
| 30 | 7 | 再びの地、NY | Manhattan Manhunt | ロブ・ベイリー | 2005年11月9日 | 1,922 |
| 31 | 8 | 悪い賭け | Bad Beat | デュアン・クラーク | 2005年11月16日 | 1,569 |
| 32 | 9 | シークレット・ドール | City of the Dolls | ノルベルト・バーバ | 2005年11月23日 | 1,452 |
| 33 | 10 | マンハッタン・キングダム | Jamalot | ジョナサン・グラスナー | 2005年11月30日 | 1,584 |
| 34 | 11 | 悲しき罠 | Trapped | ジェームズ・ホイットモア・Jr | 2005年12月14日 | 1,649 |
| 35 | 12 | 幻惑 | Wasted | ジェフ・T・トーマス | 2006年1月18日 | 1,550 |
| 36 | 13 | ハイリスクゲーム | Risk | ロブ・ベイリー | 2006年1月25日 | 1,489 |
| 37 | 14 | 釘づけ | Stuck on You | ジョナサン・グラスナー | 2006年2月1日 | 1,642 |
| 38 | 15 | ゲームの代償 | Fare Game | ケヴィン・ダウリング | 2006年3月1日 | 1,376 |
| 39 | 16 | 獲物 | Cool Hunter | ノルベルト・バーバ | 2006年3月8日 | 1,391 |
| 40 | 17 | 屍の虫 | Necrophilia Americana | スティーヴン・デポール | 2006年3月22日 | 1,415 |
| 41 | 18 | 命の選択 | Live or Let Die | ロブ・ベイリー | 2006年3月29日 | 1,481 |
| 42 | 19 | スーパーヒーロー | Super Men | スティーヴン・デポール | 2006年4月12日 | 1,414 |
| 43 | 20 | 沈黙の過去 | Run Silent, Run Deep | ロブ・ベイリー | 2006年4月19日 | 1,514 |
| 44 | 21 | 豹変 | All Access | ノルベルト・バーバ | 2006年4月26日 | 1,523 |
| 45 | 22 | 奪われた家族 | Stealing Home | オズ・スコット | 2006年5月3日 | 1,476 |
| 46 | 23 | 勇気ある者 | Heroes | アンソニー・ヘミングウェイ | 2006年5月10日 | 1,516 |
| 47 | 24 | 守るべきもの | Charge of This Post | ロブ・ベイリー | 2006年5月17日 | 1,323 |
シーズン3 (2006年 - 2007年)
- 第22話「暴かれたコールドケース」は、『コールドケース 迷宮事件簿』とのクロスオーバー・エピソード
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 48 | 1 | 富に溺れて | People with Money | ロブ・ベイリー | 2006年9月20日 | 1,611 |
| 49 | 2 | 偽りのミイラ | Not What It Looks Like | デュアン・クラーク | 2006年9月27日 | 1,621 |
| 50 | 3 | 愛が冷める時 | Love Run Cold | ティム・イアコファノ | 2006年10月4日 | 1,573 |
| 51 | 4 | 見せしめ | Hung Out to Dry | アンソニー・ヘミングウェイ | 2006年10月11日 | 1,797 |
| 52 | 5 | オイディプスの悲劇 | Oedipus Hex | スコット・ルータネン | 2006年10月18日 | 1,599 |
| 53 | 6 | 甦る悪夢 | Open and Shut | ジョー・アン・フォグル | 2006年10月25日 | 1,742 |
| 54 | 7 | 殺しのブルース | Murder Sings the Blues | オズ・スコット | 2006年11月1日 | 1,664 |
| 55 | 8 | 波紋 | Consequences | ロブ・ベイリー | 2006年11月8日 | 1,677 |
| 56 | 9 | 死の天使に乾杯 | And Here's to You, Mrs. Azrael | デヴィッド・ヴォン・アンケン | 2006年11月15日 | 1,618 |
| 57 | 10 | スウィート16 | Sweet Sixteen | デヴィッド・ジャクソン | 2006年11月22日 | 1,531 |
| 58 | 11 | レイジング・シェーン | Raising Shane | クリスティン・ムーア | 2006年11月29日 | 1,643 |
| 59 | 12 | 静なる夜 | Silent Night | ロブ・ベイリー | 2006年12月13日 | 1,583 |
| 60 | 13 | 執着 | Obsession | ジェフリー・ハント | 2007年1月17日 | 1,377 |
| 61 | 14 | ライアー・ゲーム | The Lying Game | アンソニー・ヘミングウェイ | 2007年1月24日 | 1,335 |
| 62 | 15 | 五番街のゴースト | Some Buried Bones | ロブ・ベイリー | 2007年2月7日 | 1,497 |
| 63 | 16 | ガラスの心 | Heart of Glass | デヴィッド・ジャクソン | 2007年2月14日 | 1,481 |
| 64 | 17 | ノアの方舟 | The Ride-In | スティーヴン・デポール | 2007年2月21日 | 1,367 |
| 65 | 18 | 死への誘い | Sleight Out of Hand | ロブ・ベイリー | 2007年2月28日 | 1,433 |
| 66 | 19 | ワインと異常な愛情 | A Daze of Wine and Roaches | オズ・スコット | 2007年3月21日 | 1,364 |
| 67 | 20 | ねじれた野望 | What Schemes May Come | クリスティン・ムーア | 2007年4月11日 | 1,264 |
| 68 | 21 | 波紋の傷跡 | Past Imperfect | オズ・スコット | 2007年4月25日 | 1,140 |
| 69 | 22 | 暴かれたコールドケース | Cold Reveal | マーシャル・アダムス | 2007年5月2日 | 1,300 |
| 70 | 23 | 切り札 | ...Comes Around | ロブ・ベイリー | 2007年5月9日 | 1,283 |
| 71 | 24 | 奪還 | Snow Day | デュアン・クラーク | 2007年5月16日 | 1,307 |
シーズン4 (2007年 - 2008年)
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 72 | 1 | 届かぬ叫び | Can You Hear Me Now? | デヴィッド・ヴォン・アンケン | 2007年9月26日 | 1,272 |
| 73 | 2 | 深海の罠 | The Deep | オズ・スコット | 2007年10月3日 | 1,269 |
| 74 | 3 | 消されたスパイ | You Only Die Once | ジョナサン・グラスナー | 2007年10月10日 | 1,343 |
| 75 | 4 | タイムアップ | Time's Up | ロブ・ベイリー | 2007年10月17日 | 1,399 |
| 76 | 5 | 不思議の国のヴィーナス | Down the Rabbit Hole | スコット・ルータネン | 2007年10月24日 | 1,382 |
| 77 | 6 | 呪われたハロウィン | Boo | ジョー・ダンテ | 2007年10月31日 | 1,340 |
| 78 | 7 | 制裁 | Commuted Sentences | オズ・スコット | 2007年11月7日 | 1,292 |
| 79 | 8 | 誤算の果て | Buzzkill | ジェフリー・ハント | 2007年11月14日 | 1,313 |
| 80 | 9 | 弔いのウェディング | One Wedding and a Funeral | ロブ・ベイリー | 2007年11月21日 | 1,456 |
| 81 | 10 | ヒーローの真実 | The Thing About Heroes | アンソニー・ヘミングウェイ | 2007年11月28日 | 1,419 |
| 82 | 11 | 危険な遊び | Child's Play | ジェフリー・ハント | 2007年12月12日 | 1,436 |
| 83 | 12 | ネバーランドの悲劇 | Happily Never After | マーシャル・アダムス | 2008年1月9日 | 1,171 |
| 84 | 13 | 絆 | All in the Family | ロブ・ベイリー | 2008年1月23日 | 1,151 |
| 85 | 14 | 炎のレーサー | Playing with Matches | クリスティン・ムーア | 2008年2月6日 | 1,016 |
| 86 | 15 | 容疑者X | DOA for a Day | クリスティン・ムーア | 2008年4月2日 | 1,285 |
| 87 | 16 | 壁の向こう側 | Right Next Door | ロブ・ベイリー | 2008年4月9日 | 1,238 |
| 88 | 17 | 終わりなき殺意 | Like Water for Murder | アンソニー・ヘミングウェイ | 2008年4月16日 | 1,343 |
| 89 | 18 | 告白 | Admissions | ロブ・ベイリー | 2008年4月30日 | 1,151 |
| 90 | 19 | 毒の味 | Personal Foul | デヴィッド・ヴォン・アンケン | 2008年5月7日 | 1,273 |
| 91 | 20 | タクシー・キラー | Taxi | クリスティン・ムーア | 2008年5月14日 | 1,186 |
| 92 | 21 | 人質 | Hostage | ロブ・ベイリー | 2008年5月21日 | 1,183 |
シーズン5 (2008年 - 2009年)
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 1 | 生還 | Veritas | デヴィッド・ヴォン・アンケン | 2008年9月24日 | 1,459 |
| 94 | 2 | 死者の書[注 2] | Page Turner | フレデリック・E・O・トーイ | 2008年10月1日 | 1,488 |
| 95 | 3 | 乱気流 | Turbulence | マット・アール・ビーズリー | 2008年10月8日 | 1,587 |
| 96 | 4 | セックスと嘘とその彼女 | Sex, Lies and Silicone | ジョナサン・グラスナー | 2008年10月22日 | 1,439 |
| 97 | 5 | 人生の対価 | The Cost of Living | ロブ・ベイリー | 2008年10月29日 | 1,375 |
| 98 | 6 | 裁かれし心 | Enough | アレックス・ザクシェフスキ | 2008年11月5日 | 1,180 |
| 99 | 7 | 地下室の死体 | Dead Inside | クリスティン・ムーア | 2008年11月12日 | 1,162 |
| 100 | 8 | 私の名はマック・テイラー | My Name Is Mac Taylor | ロブ・ベイリー | 2008年11月19日 | 1,412 |
| 101 | 9 | 新しい命 | The Box | オズ・スコット | 2008年11月26日 | 1,230 |
| 102 | 10 | マンハッタン・トライアングル | The Triangle | ジェフ・T・トーマス | 2008年12月10日 | 1,333 |
| 103 | 11 | 禁断の果実 | Forbidden Fruit | ジョン・ビーリング | 2008年12月17日 | 1,338 |
| 104 | 12 | ヘルプ | Help | デヴィッド・M・バレット | 2009年1月14日 | 1,266 |
| 105 | 13 | 誤審 | Rush to Judgement | ロブ・ベイリー | 2009年1月21日 | 1,158 |
| 106 | 14 | 探しつづけて… | She's Not There | ネルソン・マコーミック | 2009年2月11日 | 1,194 |
| 107 | 15 | パーティーの裏側で | The Party's Over | オズ・スコット | 2009年2月18日 | 1,233 |
| 108 | 16 | 都会のハゲタカ | No Good Deed | マット・アール・ビーズリー | 2009年2月25日 | 1,256 |
| 109 | 17 | 正義のかけら | Green Piece | ジェフリー・ハント | 2009年3月11日 | 1,363 |
| 110 | 18 | その先は闇 | Point of No Return | ロブ・ベイリー | 2009年3月18日 | 1,278 |
| 111 | 19 | 断絶 | Communication Breakdown | ジョン・ケリス | 2009年3月25日 | 1,264 |
| 112 | 20 | 追いつめられて | Prey | マーシャル・アダムス | 2009年4月8日 | 1,250 |
| 113 | 21 | 過去、現在、そして殺人 | The Past, Present and Murder | デヴィッド・ヴォン・アンケン | 2009年4月15日 | 1,214 |
| 114 | 22 | 父への祈り | Yahrzeit | ノルベルト・バーバ | 2009年4月29日 | 1,250 |
| 115 | 23 | 大いなる善 | Greater Good | アレックス・ザクシェフスキ | 2009年5月6日 | 1,340 |
| 116 | 24 | 偽りの地、ギリシャ | Grounds for Deception | デュアン・クラーク | 2009年5月13日 | 1,233 |
| 117 | 25 | 殉職 | Pay Up | ロブ・ベイリー | 2009年5月14日 | 1,277 |
シーズン6 (2009年 - 2010年)
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 118 | 1 | エピローグ | Epilogue | デヴィッド・ヴォン・アンケン | 2009年9月23日 | 1,506 |
| 119 | 2 | ブラックリスト | Blacklist | デュアン・クラーク | 2009年9月30日 | 1,316 |
| 120 | 3 | コンパス・キラー | Lat 40° 47' N/Long 73° 58' W | マット・アール・ビーズリー | 2009年10月7日 | 1,242 |
| 121 | 4 | 幻の女 | Dead Reckoning | スコット・ホワイト | 2009年10月14日 | 1,340 |
| 122 | 5 | 傷 | Battle Scars | ジェフ・T・トーマス | 2009年10月21日 | 1,301 |
| 123 | 6 | つまずき | It Happened to Me | アレックス・ザクシェフスキ | 2009年11月4日 | 1,200 |
| 124 | 7 | CSI: トリロジー | Hammer Down | スコット・ルータネン | 2009年11月11日 | 1,451 |
| 125 | 8 | カッコーの巣 | Cuckoo's Nest | ジェフリー・ハント | 2009年11月18日 | 1,362 |
| 126 | 9 | マンハッタンヘンジ | Manhattanhenge | マット・アール・ビーズリー | 2009年11月25日 | 1,268 |
| 127 | 10 | デスハウス | Death House | ノルベルト・バーバ | 2009年12月9日 | 1,296 |
| 128 | 11 | セカンド・チャンス | Second Chances | エリック・ラニューヴィル | 2009年12月16日 | 1,355 |
| 129 | 12 | 捏造 | Criminal Justice | クリスティン・ムーア | 2010年1月13日 | 1,416 |
| 130 | 13 | ファウル・プレイ | Flag on the Play | ジェフリー・ハント | 2010年1月20日 | 1,354 |
| 131 | 14 | 血族 | Sanguine Love | ノルベルト・バーバ | 2010年2月3日 | 1,416 |
| 132 | 15 | 殺しのフォーミュラ | The Formula | マット・アール・ビーズリー | 2010年2月10日 | 1,298 |
| 133 | 16 | 悲劇の確率 | Uncertainty Rules | ジェフ・T・トーマス | 2010年3月3日 | 1,235 |
| 134 | 17 | 欲望のゴールド | Pot of Gold | エリク・ラ・サル | 2010年3月10日 | 1,107 |
| 135 | 18 | マリーナよ安らかに眠れ | Rest in Peace, Marina Garito | アリソン・リディー=ブラウン | 2010年4月7日 | 1,064 |
| 136 | 19 | 贖罪 | Redemptio | スティーヴン・デポール | 2010年4月14日 | 1,085 |
| 137 | 20 | 埋もれた英雄 | Tales from the Undercard | スキップ・サダス | 2010年5月5日 | 1,030 |
| 138 | 21 | 放課後の銃声 | Unusual Suspects | マーシャル・アダムス | 2010年5月12日 | 1,136 |
| 139 | 22 | 覗き見 | Point of View | アレックス・ザクシェフスキ | 2010年5月19日 | 1,130 |
| 140 | 23 | 失われた休暇 | Vacation Getaway | デュアン・クラーク | 2010年5月26日 | 1,196 |
シーズン7 (2010年 - 2011年)
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 141 | 1 | 34階からの訪問者 | The 34th Floor | デュアン・クラーク | 2010年9月24日 | 1,035 |
| 142 | 2 | 最期のチャット | Unfriendly Chat | エリック・ラニューヴィル | 2010年10月1日 | 970 |
| 143 | 3 | 証言 | Damned If You Do | クリスティン・ムーア | 2010年10月8日 | 989 |
| 144 | 4 | 血には血を | Sangre Por Sangre | ノルベルト・バーバ | 2010年10月15日 | 957 |
| 145 | 5 | 空から来しもの | Out of the Sky | ネイサン・ホープ | 2010年10月22日 | 1,025 |
| 146 | 6 | 操られた心 | Do Not Pass Go | デヴィッド・ジャクソン | 2010年10月29日 | 1,044 |
| 147 | 7 | 見えざる狙撃者 | Hide Sight | アレックス・ザクシェフスキ | 2010年11月5日 | 1,058 |
| 148 | 8 | 死者たちのセントラルパーク | Scared Stiff | マーシャル・アダムス | 2010年11月12日 | 1,002 |
| 149 | 9 | 正義の形 | Justified | ジェフ・T・トーマス | 2010年11月19日 | 1,018 |
| 150 | 10 | 聖なる夜の贈り物 | Shop Till You Drop | スキップ・サダス | 2010年12月3日 | 1,013 |
| 151 | 11 | ピエロの殺意 | To What End? | エリック・ラニューヴィル | 2011年1月7日 | 945 |
| 152 | 12 | 出口を求めて | Holding Cell | スコット・ホワイト | 2011年1月14日 | 956 |
| 153 | 13 | パーティー・ダウン | Party Down | スキップ・サダス | 2011年2月4日 | 932 |
| 154 | 14 | スムース・クリミナル | Smooth Criminal | スコット・ホワイト | 2011年2月11日 | 971 |
| 155 | 15 | 復讐 | Vigilante | フレデリック・E・O・トーイ | 2011年2月18日 | 1,065 |
| 156 | 16 | ジェーン・ドウは見た | The Untouchable | ヴィッキー・ウィリアムズ | 2011年2月25日 | 1,089 |
| 157 | 17 | 優等生の秘密 | Do or Die | マット・アール・ビーズリー | 2011年3月11日 | 1,060 |
| 158 | 18 | アイデンティティ | Identity Crisis | マイク・ヴェジャー・ジュニア | 2011年4月1日 | 1,036 |
| 159 | 19 | 危険なメニュー | Food for Thought | オズ・スコット | 2011年4月8日 | 975 |
| 160 | 20 | 絡み合う糸 | Nothing for Something | エリック・ラニューヴィル | 2011年4月29日 | 919 |
| 161 | 21 | 17年目の真実 | Life Sentence | ジェフリー・ハント | 2011年5月6日 | 953 |
| 162 | 22 | 最後の未解決事件 | Exit Strategy | アリソン・リディー=ブラウン | 2011年5月13日 | 1,044 |
シーズン8 (2011年 - 2012年)
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 163 | 1 | 9月11日の記憶 | Indelible | フレデリック・E・O・トーイ | 2011年9月23日 | 1,068 |
| 164 | 2 | ロックな恋人 | Keep It Real | アレックス・ザクシェフスキ | 2011年9月30日 | 1,007 |
| 165 | 3 | 跳ね馬の秘密 | Cavallino Rampante | ネイサン・ホープ | 2011年10月7日 | 987 |
| 166 | 4 | 疑惑の銃弾 | Officer Involved | スキップ・サダス | 2011年10月14日 | 1,013 |
| 167 | 5 | コートに描く夢 | Air Apparent | アンソニー・ヘミングウェイ | 2011年10月21日 | 1,073 |
| 168 | 6 | 墓穴 | Get Me Out of Here! | スコット・ホワイト | 2011年11月4日[注 3][1] | 983 |
| 169 | 7 | 毒牙 | Crushed | デュアン・クラーク | 2011年11月11日 | 1,014 |
| 170 | 8 | 奪われた人生 | Crossroads | ジェフ・T・トーマス | 2011年11月18日 | 997 |
| 171 | 9 | 最後の手段 | Means to an End | マーシャル・アダムス | 2011年12月2日 | 976 |
| 172 | 10 | 消された関係 | Clean Sweep | デヴィッド・ヴォン・アンケン | 2012年1月6日 | 1,056 |
| 173 | 11 | 仮面の下 | Who's There? | ヴィッキー・ウィリアムズ | 2012年1月13日 | 1,060 |
| 174 | 12 | ブルックリンに死す | Brooklyn 'Til I Die | エリック・ラニューヴィル | 2012年2月3日 | 1,025 |
| 175 | 13 | 不運の悪戯 | The Ripple Effect | オズ・スコット | 2012年2月10日 | 1,044 |
| 176 | 14 | ラナ・グレゴリーの瞳 | Flash Pop | ジェリー・レヴィーン | 2012年3月30日 | 945 |
| 177 | 15 | キル・スクリーン | Kill Screen | アリソン・リディー=ブラウン | 2012年4月6日 | 907 |
| 178 | 16 | ヘルズ・キッチンの掟 | Sláinte | クリスティン・ムーア | 2012年4月27日 | 913 |
| 179 | 17 | 哀しいギフト | Unwrapped | デラン・サラフィアン | 2012年5月4日 | 906 |
| 180 | 18 | 死の淵にて | Near Death | アレックス・ザクシェフスキ | 2012年5月11日 | 911 |
シーズン9 (2012年 - 2013年)
- 第15話「ラスベガスからの追跡者」は、『CSI:科学捜査班』とのクロスオーバー・エピソード
| 通算 | 話数 | タイトル | 原題 | 監督 | 米国放送日 | 視聴者数 (万人) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181 | 1 | 燃え盛る衝動 | Reignited | ジェフ・T・トーマス | 2012年9月28日 | 911 |
| 182 | 2 | 炎の支配者 | Where There's Smoke... | スキップ・サダス | 2012年10月5日 | 840 |
| 183 | 3 | 2918マイル | 2,918 Miles | ヴィッキー・ウィリアムズ | 2012年10月12日 | 948 |
| 184 | 4 | 静かなる銃声 | Unspoken | デュアン・クラーク | 2012年10月19日 | 948 |
| 185 | 5 | 汚名 | Misconceptions | ネイサン・ホープ | 2012年10月26日 | 1,009 |
| 186 | 6 | タートル池のプリンセス | The Lady in the Lake | スコット・ホワイト | 2012年11月2日 | 1,005 |
| 187 | 7 | 殺人ゲームへの招待 | Clue: SI | オズ・スコット | 2012年11月9日 | 972 |
| 188 | 8 | 遅すぎた言葉 | Late Admissions | ロブ・ベイリー | 2012年11月16日 | 959 |
| 189 | 9 | ブラッド・アウト | Blood Out | サム・ヒル | 2012年11月30日 | 986 |
| 190 | 10 | 偽りの1万ドル | The Real McCoy | マット・アール・ビーズリー | 2012年12月7日 | 995 |
| 191 | 11 | コマンド + P | Command+P | ハワード・デュッチ | 2013年1月4日 | 913 |
| 192 | 12 | 騙しのテクニック | Civilized Lies | ジェリー・レヴィーン | 2013年1月11日 | 1,071 |
| 193 | 13 | 913番地の呪い | Nine Thirteen | パム・ヴァーシー | 2013年1月18日 | 1,068 |
| 194 | 14 | ホワイト・ゴールド | White Gold | アレックス・ザクシェフスキ | 2013年2月1日 | 1,039 |
| 195 | 15 | ラスベガスからの追跡者 | Seth and Apep | エリック・ラニューヴィル | 2013年2月8日 | 957 |
| 196 | 16 | バレンタインの夜に | Blood Actually | クリスティン・ムーア | 2013年2月15日 | 859 |
| 197 | 17 | 今日を生きる | Today Is Life | アリソン・リディー=ブラウン | 2013年2月22日 | 946 |
その他エピソード
- NYからの使者 (Felony Flight) - 2005年11月7日 (CSI:マイアミ シーズン4)
- CSI:潜入捜査 ベガス・マイアミ・NYの舞台裏すべて見せます! - 2006年11月3日 (WOWOW製作、CSI:5、CSI:マイアミ4、CSI:ニューヨークの番宣番組)
- CSI:マイアミ×CSI:ニューヨーク 緊急! ホレイショ&マック合同捜査 - 2006年11月11日 (WOWOW製作、CSI:マイアミ4、CSI:ニューヨーク2の番宣番組)
脚注
注釈
- ^ 14話まで収録した時点で一度中断しており、ストライキが終わった後に7話収録され合計21話となった。放映日はその影響で14話が2月の頭、次の15話が4月になってから放映されている。
- ^ 放射線被曝が関連するエピソードのため、福島第一原子力発電所事故発生後の日本では、テレビ東京(2012年)及びテレビ大阪(2016年)による放送において欠番になっている。
- ^ このエピソードの放送日は当初、前週の10月28日に設定されていた。しかし、FOXが中継する野球の第107回ワールドシリーズが、悪天候を理由に日程を一日ずらした結果、シリーズ最終戦が28日に開催されることになった。CBSはシリーズ最終戦との視聴率競争を避けるため、このエピソードの放送日を翌週に延期し、代わりに『CSI:マイアミ』のシーズン9・第2話を再放送した。
出典
- ^ Philiana Ng, "CBS Pulls 'CSI: NY,' 'Blue Bloods' Due to World Series," The Hollywood Reporter, October 28, 2011. 2015年1月9日閲覧。
関連項目
- CSI:ニューヨークのエピソード一覧のページへのリンク