この記事には
複数の問題があります 。
改善 やノートページでの議論にご協力ください。
『C-C-B オリジナル・カラオケ・パーフェクト 』は、1989年9月1日にリリースしたコンピレーション・アルバムである。C-C-B のシングル全15枚のタイトル曲のカラオケ 音源を収録。
収録曲
#
タイトル
作詞
作曲
編曲
1.
「Candy 」
児島由美
萩原健太
佐孝康夫、萩原健太、C-C-B
2.
「瞳少女 」
秋元康
芹澤廣明
松井忠重・C-C-B
3.
「Romanticが止まらない 」
松本隆
筒美京平
船山基紀、C-C-B
4.
「スクール・ガール 」
松本隆
筒美京平
船山基紀、C-C-B
5.
「Lucky Chanceをもう一度 」
松本隆
筒美京平
船山基紀、C-C-B
6.
「空想Kiss 」
松本隆
筒美京平
大谷和夫、C-C-B
7.
「元気なブロークン・ハート 」
松本隆
筒美京平
大谷和夫、C-C-B
8.
「不自然な君が好き 」
松本隆
関口誠人
大谷和夫、C-C-B
9.
「ないものねだりのI Want You 」
松本隆
筒美京平
大谷和夫、C-C-B
10.
「2 Much, I Love U. 」
松本隆
筒美京平
大谷和夫、C-C-B
11.
「原色したいね 」
松本隆
渡辺英樹
大谷和夫、C-C-B
12.
「抱きしめたい 」
松本隆
筒美京平
大谷和夫、C-C-B
13.
「恋文(ラブレター) 」
松本隆
渡辺英樹
大谷和夫、C-C-B
14.
「信じていれば 」
渡辺英樹
米川英之
田口智治、米川英之
15.
「Love Is Magic 」
松本隆
筒美京平
田口智治
Candy
1stシングル。全農 のヨーグルト 「ヨープレイト 」のCM曲。
瞳少女
田口、米川が加入し5人体制となった際の2ndシングル(両A面シングル)。本曲機ロート製薬 「なみだロート 」のCM曲に採用される。
Romanticが止まらない
3rdシングル 松本隆 、筒美京平 、船山基紀 が初めてC-C-Bに提供した楽曲。TBS ドラマ『毎度おさわがせします 』主題歌。
スクール・ガール
4thシングル。
Lucky Chanceをもう一度
5thシングル。紅白歌合戦に出場した際に演奏された楽曲。
空想Kiss
6thシングル。C-C-Bのシングルの中では2番目に売り上げが多い楽曲。『毎度おさわがせします』(第2期)主題歌。
元気なブロークン・ハート
7thシングル。バンドの長期休暇(冬休み)明けに出したシングルであり、カラフルだった髪を黒に統一した際の作品。
不自然な君が好き
8thシングル。シングルでは初のメンバー制作楽曲。
ないものねだりのI Want You
9thシングル。C-C-Bのシングルで唯一オリコン1位を獲得した楽曲。「毎度おさわがせします」(第3シリーズ)主題歌。
2 Much, I Love U.
10thシングル。関口誠人の脱退後、4人体制でスタートした最初のシングル。
原色したいね
11thシングル。シングル2枚目のメンバー制作楽曲。松本隆のコンピレーション・アルバム「風街少年」にも収録されている。
抱きしめたい
12thシングル。米川英之が初めてシングルでメイン・ボーカルを取った楽曲。
恋文(ラブレター)
13thシングル。C-C-Bとしては初のバラード・シングル。
信じていれば
14thシングル。カップリング曲も含め作詞、作曲、編曲全てメンバー制作のシングル。C-C-Bは『Romanticが止まらない』から『信じていれば』までの連続12曲がオリコントップ10入りした。
Love Is Magic
15thシングル。解散発表後に発売したメモリアル・シングルで、C-C-B名義でこのシングルのみオリコントップ10に入らなかったが、オリコン最高17位を獲得している。
脚注
渡辺英樹 (Vocal&Bass) - 関口誠人 (Vocal&Guitar) - 笠浩二 (Vocal&Drums)- 田口智治 (Vocal&Keyboard) - 米川英之 (Vocal&Guitar)
シングル
12インチシングル
オリジナルアルバム
コンピレーション・アルバム
ライブ・アルバム
ミュージックビデオ
C-C-Bの大冒険 - C-C-B LIVE晴 - C-C-B LIVE TOUCH AND GO - C-C-B ビデオクリップコレクション - C-C-B メモリアル DVDBOX
カテゴリ