Black_Catcherとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Black_Catcherの意味・解説 

Black Catcher

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 22:47 UTC 版)

Black Catcher
ビッケブランカ配信限定シングル
収録アルバム Devil
リリース 2020年1月8日 (2020-01-08)
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間 3分15秒
レーベル avex trax
作詞者 ビッケブランカ
作曲者 ビッケブランカ
プロデュース ビッケブランカ
その他収録アルバム
  • 『BEST ALBUM SUPERVILLAN』
  • 『ブラッククローバー主題歌ベスト2』
Devil収録順
「かたうた」
(6)
Black Catcher
(7)
「Save This Love」
(8)
ビッケブランカ シングル 年表
  • 白熊
  • (2019年)
  • Black Catcher
  • (2020年)
ミュージックビデオ
「Black Catcher」 - YouTube
映像外部リンク
Vicke Blanka - Black Catcher (Anime music video, TV anime「Black Clover」OP10 Theme)

Black Catcher」(ブラックキャッチャー)は、日本のシンガーソングライタービッケブランカの7作目の配信限定シングル2020年1月8日avex traxより発売[1]

概要

  • 前作「白熊」より約1か月振りのリリース。
  • 「3ヶ月連続配信」の第2弾。
  • テレビ東京系アニメ『ブラッククローバー』第10クールオープニングテーマ[2]
    • ビッケブランカがアニメ『ブラッククローバー』のオープニングテーマを担当するのは、第3クールの「Black Rover」以来2度目[3]
  • 2020年1月21日、アニメMVが公開[4]
  • 同年3月4日、アルバム『Devil』に収録された[5]

制作

ブラクロのOPを2回もやらせてもらえるなんて光栄の至りであります。
MVは小さな自分が自分の身体を浄化するストーリーです。
またなんかふざけてしまいましたが独特な色合いと世界観を少しでも感じてもらえたらと思います。
ビッケブランカ[1]

前回担当した第3クールのオープニングテーマ「Black Rover」が配信直後に5000万回以上聴かれた。この事実に「なんじゃこれ?」とビックリしたビッケブランカが、第10クールの時に自らアニメのスタッフに「主題歌やらせてください」と連絡したことから始まった[6]。後に音楽ナタリーのインタビューにてビッケは「だって、絶対に当たる馬券みたいなものじゃないですか。これを逃す手はないし『1億再生させますから!』って」と語った[6]

楽曲制作に関しては、前回との連続性を意識しており「『ブラッククローバー』の製作委員会も前の曲で俺を信頼してくれているから、自由にやらせてもらえました」と語った[7]

ミュージック・ビデオ

  • ミュージック・ビデオは2020年1月8日(配信開始日と同日)に公開された[8]
  • BARKSは「ダークで疾走感のある楽曲に呼応するかのように、不穏と覚醒の交錯が織りなすストーリーと、いびつな桃源郷を彷彿させる色調で構成された“不気味”な仕上がりに」と評した。

収録内容

デジタル・ダウンロード
全作詞・作曲・編曲: ビッケブランカ。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「Black Catcher」 ビッケブランカ ビッケブランカ
合計時間:

評価

  • SPICEは「ダークなサウンドスケープの中で溢れるように展開するメロディが印象的で、唸るようなベース、研ぎ澄まされたドラム、様式美のギター、不穏と精美が共存するピアノと共に、底知れぬ力が漲るような歌詞世界のファイティング・スピリット・ソングとなっている」と評した[9]
  • リスアニ!は「ダークなサウンドスケープの中で溢れるように展開するメロディが印象的で、唸るようなベース、研ぎ澄まされたドラム、様式美のギター、不穏と精美が共存するピアノと共に、底知れぬ力が漲るような歌詞世界の、ファイティング・スピリット・ソングとなっている」と評した[10]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b Inc, Natasha. “ビッケブランカ「ブラッククローバー」OP曲MV公開「またなんかふざけてしまいました」(動画あり / コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2022年4月30日閲覧。
  2. ^ Inc, Natasha. “アニメ「ブラッククローバー」新OPをビッケブランカ、EDをINTERSECTIONが担当(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2022年4月30日閲覧。
  3. ^ ビッケブランカ、新曲「Black Catcher」アニメMV&楽曲「Black Rover」オーディオビデオ公開 | Daily News | Billboard JAPAN”. Billboard JAPAN. 2022年4月30日閲覧。
  4. ^ ビッケブランカ、新曲「Black Catcher」のアニメMVを公開 | OKMusic”. okmusic.jp. 2022年4月30日閲覧。
  5. ^ ビッケブランカ、新曲「Black Catcher」デジタルリリース MVは“不気味”な仕上がりに”. Real Sound|リアルサウンド. 2022年4月30日閲覧。
  6. ^ a b Inc, Natasha. “ビッケブランカ「BEST ALBUM SUPERVILLAIN」特集|自由に創り、歌い続けた5年の軌跡&著名人4名のプレイリスト - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2022年4月30日閲覧。
  7. ^ Inc, Natasha. “ビッケブランカ「Devil」インタビュー|悪魔になる覚悟 ありのまま解放した3rdアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2022年4月30日閲覧。
  8. ^ Department, Skream! Editorial. “ビッケブランカ、本日1/8デジタル・リリースの新曲「Black Catcher」MV公開”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2022年4月30日閲覧。
  9. ^ ビッケブランカ、TVアニメ『ブラッククローバー』新OP映像を使用した「Black Catcher」アニメMVを公開 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2022年4月30日閲覧。
  10. ^ アニメ・アニメ音楽のポータルサイト, リスアニ!WEB-. “ビッケブランカ、TVアニメ『ブラッククローバー』新オープニング映像を使用した「Black Catcher」アニメMVを公開!”. リスアニ!WEB - アニメ・アニメ音楽のポータルサイト. 2022年4月30日閲覧。

外部リンク

テレビアニメブラッククローバーオープニングテーマ
前作:
EMPiRE
「RiGHT NOW」
ビッケブランカ
Black Catcher
次作:
Snow Man
Stories



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Black_Catcherのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Black_Catcher」の関連用語

Black_Catcherのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Black_Catcherのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBlack Catcher (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS