Bitlisとは? わかりやすく解説

ビトリス【Bitlis】

読み方:びとりす

トルコ東部の町。同国最大の湖、バン湖の西約15キロメートル、ビトリス川が刻む谷間位置する住民大半クルド人占める。タバコ産地として有名。アレクサンドロス大王部下ベドリスが建造したというビトリス城があり、町の名の由来となっている。また、セルジュークトルコオスマン帝国時代モスク神学校などの歴史的建造物が残る。


ビトリス

(Bitlis から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 14:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ビトリス
Bitlis
位置
ビトリス
ビトリス (トルコ)
ビトリス
ビトリス (中東)
ビトリス
ビトリス (ヨーロッパ)
座標 : 北緯38度24分00秒 東経42度06分30秒 / 北緯38.40000度 東経42.10833度 / 38.40000; 42.10833
行政
トルコ
  ビトリス県
ビトリス
地理
面積  
  域 1128 km2 (436 mi2)
標高 1500 m
人口
人口 (2011年8月8日現在)
  域 62811人
  備考 Türkisches Institut für Statistik, 2011年8月8日
その他
等時帯 極東ヨーロッパ時間 (UTC+3)
郵便番号
公式ウェブサイト : http://www.bitlis.bel.tr

ビトリス (Bitlis) は、トルコビトリス県にある都市で、同県の県都。

歴史

1814年のビトリスの人口は12,000人と言われており、半分がイスラム教徒、残り半分がキリスト教アルメニア人。1838年まででは、人口は15,000から18,000人と言われており、このうちの3分の2がイスラム教徒、3分の1がアルメニア人、その他マイノリティーとしては、シリア系のカトリック教徒などがいる。Lynchは、1898年の人口は30,000人程で、10,000人のアルメニア人と300人のシリア人、他のイスラム教徒のクルド人であった。現在のビトリスの人口の3分の1は、第一次世界大戦以前からいるアルメニア人である。

気候

ビトリスの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 1.2
(34.2)
2.5
(36.5)
6.5
(43.7)
13.2
(55.8)
19.3
(66.7)
25.7
(78.3)
30.7
(87.3)
31.1
(88)
26.5
(79.7)
18.6
(65.5)
10.1
(50.2)
3.5
(38.3)
15.74
(60.35)
平均最低気温 °C°F −6.4
(20.5)
−5.6
(21.9)
−1.8
(28.8)
3.2
(37.8)
7.3
(45.1)
11.5
(52.7)
15.5
(59.9)
14.9
(58.8)
10.6
(51.1)
6.2
(43.2)
0.7
(33.3)
−3.8
(25.2)
4.36
(39.86)
降水量 mm (inch) 137.8
(5.425)
181.6
(7.15)
169.9
(6.689)
165.2
(6.504)
100.2
(3.945)
26.2
(1.031)
7.6
(0.299)
7.0
(0.276)
18.5
(0.728)
91.4
(3.598)
161.2
(6.346)
155.5
(6.122)
1,222.1
(48.113)
平均降雨日数 12.8 13.1 15.3 15.8 14.2 6.1 2.5 2.2 3.0 9.8 11.1 13.2 119.1
平均月間日照時間 74.4 92.4 155.0 177.0 229.4 279.0 303.8 300.7 276.0 167.4 87.0 62.0 2,204.1
出典:Devlet Meteoroloji İşleri Genel Müdürlüğü [1]

姉妹都市

脚注

  1. ^ アーカイブされたコピー”. 2011年4月30日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2011年3月19日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bitlis」の関連用語

Bitlisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bitlisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビトリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS