ビル・ローリングとは? わかりやすく解説

ビル・ローリング

(Bill Rowling から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/09 08:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ビル・ローリング
Bill Rowling
生年月日 (1927-11-15) 1927年11月15日
出生地  ニュージーランド、モツエカ
没年月日 (1995-10-31) 1995年10月31日(67歳没)
所属政党 ニュージーランド労働党

第30代首相
内閣 ローリング内閣
在任期間 1974年8月31日 - 1975年12月12日

在任期間 1974年 - 1982年
テンプレートを表示

ビル・ローリング(Bill Rowling)ことサー・ウォレンス・エドワード・ビル・ローリング(Sir Wallance Edward Rowling、1927年11月15日 - 1995年10月31日)は、ニュージーランド政治家。第30代ニュージーランド首相

歴史

モツエカ生まれ。農家の出身。ネルソンの名門ネルソン・カレッジを卒業後、クライストチャーチのカンタベリー・カレッジ(現在のカンタベリー大学)で経済学を専攻する。教員養成校を卒業後、小学校教師となる。その後、教員生活を引退し、ニュージーランド軍へ入隊する。軍学校の助手となり、マレーシアシンガポールで任務に就く。マラヤ危機に配備される。

1960年の議会総選挙にニュージーランド労働党より出馬するが落選する。1962年にニュージーランド労働党の議員ジェリー・スキナーの死去に伴い行われた補欠選挙で当選する。1972年の総選挙でノーマン・カークが勝利し、ローリングは財務大臣に就任する。1974年にカークが急死し、ヒュー・ワットが代理首相を務める。ニュージーランド労働党はローリングを後任党首に選び、第30代ニュージーランド首相に就任する。

前任のカークが人気ある首相であったため、ノーマンの人気はいまひとつであった。1975年の総選挙ではローリングの人気を起こすためのキャンペーン “Citizens for Rowling” を掲げ、エドモンド・ヒラリージェフリ・パルマーなど著名人を援軍に選挙戦を展開するも、ロバート・マルドゥーン率いるニュージーランド国民党に敗北する。その後も野党党首として活動するも、1982年にデビッド・ロンギに党首を交代し政界から引退する。

政界引退後は駐米大使(1985年 - 1988年)を務め、ニュージーランド国立博物館の設立に参加する。博物館の構想はその後ニュージーランド国立博物館テ・パパ・トンガレワとして設立された。

先代:
ノーマン・カーク
ニュージーランドの首相
1974年9月6日 - 1975年12月12日
次代:
ロバート・マルドゥーン
先代:
ノーマン・カーク
ニュージーランド労働党党首
1974年9月6日 - 1982年2月3日
次代:
デビッド・ロンギ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビル・ローリング」の関連用語

ビル・ローリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビル・ローリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビル・ローリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS