Bf 109E
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/24 16:44 UTC 版)
「メッサーシュミットBf109」の記事における「Bf 109E」の解説
Bf 109E (エーミール Emil)は、ダイムラー・ベンツ製エンジンDB 601Aを搭載した機体で、二次大戦初期の主力機となった。後期型では出力向上させたDB 601Nも使用された。
※この「Bf 109E」の解説は、「メッサーシュミットBf109」の解説の一部です。
「Bf 109E」を含む「メッサーシュミットBf109」の記事については、「メッサーシュミットBf109」の概要を参照ください。
- Bf109Eのページへのリンク