BURNING FESTIVALとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BURNING FESTIVALの意味・解説 

BURNING FESTIVAL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/10 22:00 UTC 版)

BURNING FESTIVAL
チームしゃちほこ×RADIO FISHシングル
リリース
ジャンル J-POPEDM
時間
レーベル unBORDE
作詞・作曲 FISHBOY中田敦彦 (作詞)
宮田 “レフティ” リョウ (作曲)
チャート最高順位
チームしゃちほこ 年表
JUMP MAN
(2018年)
BURNING FESTIVAL
(2018年)
Rocket Queen feat. MCU/Rock Away
(2019年)
RADIO FISH 年表
Life is a Game
(2017年)
BURNING FESTIVAL
(2018年)
全知全能
(2023年)
ミュージックビデオ
BURNING FESTIVAL
テンプレートを表示

BURNING FESTIVAL」(バーニング・フェスティバル) は、チームしゃちほこ×RADIO FISHのコラボレーション・シングル。2018年8月29日unBORDEより発売。

概要

  • 2018年3月に開催されたライブ「#卒おめ!2018」での共演をきっかけに、チームしゃちほこRADIO FISHにオファーし実現したコラボレーション[5]
  • FISHBOYはチームしゃちほことRADIO FISHの共通点を、キャッチーな振り付けがあるという点だと語っている[5]
  • リリースはチームしゃちほこの所属するunBORDEからとなっているが、楽曲制作は表題曲・カップリング共にRADIO FISH側の制作陣が担当した。
  • 初回限定盤 (CD+BD)、通常盤 (CDのみ) の2形態がリリースされ、初回限定盤のBlu-rayには「BURNING FESTIVAL」のミュージック・ビデオとメイキング映像が収録されている。
  • CDの発売に先駆けて2018年8月3日より「BURNING FESTIVAL」、8月24日より「太陽神」が、iTunes Store及びApple Musicにて先行配信された。

収録曲

CD

  1. BURNING FESTIVAL
    アメリカブラックロック砂漠で毎年開催されるイベント「Burning Man」にインスパイアされた楽曲[6]
    振り付けはサビ部分をShow-hey、サビ終わりのブリッジ部分をNAKATA、それ以外をFISHBOYがそれぞれ担当した[5]
    TBS系トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』エンディングテーマ
  2. 太陽神

BD

  1. BURNING FESTIVAL (Music Video)
  2. BURNING FESTIVAL (Music Video Making movie)

脚注

  1. ^ オリコンデイリー CDアルバムランキング 2018年09月02日付”. ORICON STYLE. oricon ME (2018年9月3日). 2018年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月24日閲覧。
  2. ^ オリコンデイリー CDアルバムランキング 2018年08月27日~2018年9月2日”. ORICON STYLE. oricon ME (2018年9月10日). 2021年1月24日閲覧。
  3. ^ Billboard Japan Hot 100 2018/09/10 付け”. Billboard JAPAN. Prometheus Global Media (2018年9月10日). 2021年1月24日閲覧。
  4. ^ Billboard Japan Hot Top Singles Sales 2018/09/10 付け”. Billboard JAPAN. Prometheus Global Media (2018年9月10日). 2021年1月24日閲覧。
  5. ^ a b c “チームしゃちほこ×RADIO FISH「BURNING FESTIVAL」特集”. 音楽ナタリー. (2018年8月29日). https://natalie.mu/music/pp/syachihoko-radiofish 2018年9月6日閲覧。 
  6. ^ “チームしゃちほことRADIO FISHが砂漠で“水を得た魚”に「BURNING FESTIVAL」MV公開”. 音楽ナタリー. (2018年7月27日). https://natalie.mu/music/news/292883 2018年9月6日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BURNING FESTIVAL」の関連用語

BURNING FESTIVALのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BURNING FESTIVALのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBURNING FESTIVAL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS