BT-160
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 05:49 UTC 版)
1段構成のM-4Sロケットの予備試験機。補助ブースタの試験に用いられた。直径70mmの補助ブースタ4本が取り付けられている。1号機はメインブースタがダミーであり、2号機では装薬されている。どちらもダミーウェイトによって重心位置がM-4Sロケットと同様になっている。1965年8月25日に2機が打ち上げられた。 仕様(1号機/2号機) 全長:3,291mm 直径:160mm 全備重量:78/124kg ペイロード:-/8.9kg
※この「BT-160」の解説は、「S-160ロケット」の解説の一部です。
「BT-160」を含む「S-160ロケット」の記事については、「S-160ロケット」の概要を参照ください。
- BT-160のページへのリンク