BIPOC
「BIPOC」とは、欧米社会において「人種的マイノリティ」に位置づけられる「黒人・先住民・有色人種」の人々を総称する表現である。「B」は「Black(黒人)」、「I」は「Indigenous(先住民)」、そして「POC」が「People of Color(有色人種)」の略である。
大雑把な理解としては、性的マイノリティの総称である「LGBT」や「LGBTQ」の人種的マイノリティ版が「BIPOC」であるといえる。BIPOCという表現そのものに差別的なニュアンスはなく、むしろ尊重するニュアンスが多分に込められる。また、BIPOCは基本的に「人種的マイノリティ全般」を包括する概念であり、特定の個人や集団を指す意味で用いられることはあまりない。
- BIPOCのページへのリンク