BIG_"SAD"_TABLEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BIG_"SAD"_TABLEの意味・解説 

BIG "SAD" TABLE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 08:35 UTC 版)

『BIG "SAD" TABLE』
VENUS PETERスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
時間
レーベル WONDER RELEASE RECORDS ⁄ TRATTORIAPOLYSTAR
プロデュース Zin Yoshida and Venus Peter
VENUS PETER アルバム 年表
  • BIG "SAD" TABLE
  • (1993年 (1993)
EANコード
テンプレートを表示

BIG "SAD" TABLE』(ビッグ・サッド・テーブル)は、1993年6月25日に発売されたヴィーナス・ペーター通算3作目のスタジオ・アルバム

解説

1992年 (1992)秋に“トラットリア”からセカンド・アルバム『SPACE DRIVER[注釈 1] をリリースして以降精力的なツアーを行い、ライヴ・バンドとしての実力を蓄えてきた彼らは、翌1993年 (1993)“ムーブメント”との心中を嫌い、ダンス・フロアを意識しない正攻法のアプローチで本作を発表。結果的に、1994年2月6日 (1994-02-06)に行われた渋谷CLUB QUATTROにて行われたラスト・ライブ前の最終作となった(2006年 (2006)に1年の期間限定で再結成。同年、13年ぶりのアルバムをリリース。以後何度かの限定復活後、2019年 (2019)より本格的に再始動)。

サイモン&ガーファンクルボクサー」のカヴァーを含む本作は、ライヴの勢いをそのままレコーディングに持ち込んだ充実作だが、一方でそれまでの英語詞オンリーから大半が日本語詞になるなど、彼らにとってはかなりの冒険を行った問題作でもあった。完全洋楽志向のバンドにとって言葉の問題は、純粋に技術的なものであるがゆえにその壁は高い。確固としたソングライティングの方法論をつかむに至らないままこそに突っ込んだことによる迷いがボディ・ブロウのように効いてくる。ヴィーナス・ペーターはその迷いをバンド全体で分かち合うことができなかった。元々ソロ・アーティストとしての資質が強かった沖野俊太郎がバンドからの脱退を表明。「別の人を入れてバンドは続けるという手もあった」と沖野は思ったというが、リーダーの石田真人の「沖野が歌ってこそヴィーナス・ペーター」という判断で1994年1月 (1994-01)に、解散が決定した[2][3]

「トリップマスター・モンキー」と、英語詞による唯一のオリジナル曲「ローラーコースター」の2曲は、1994年 (1994)にリリースされたトラットリアのコンピレーション・アルバム『MENU 42』[注釈 2] に収録されたほか、1996年 (1996)リリースの『THE BEST OF V.P[注釈 3] と、2006年 (2006)リリースのリイシュー盤『DELUXE EDITION[注釈 4]、2種類のベスト・アルバムにも収録されたが、「トリップマスター・モンキー」は佐鳥洋子による英訳詞にてボーカルが再録されたイングリッシュ・ヴァージョンで収録された。

収録曲

  1. トリップマスター・モンキー   The Tripmaster Monkey  – (5:15)[1]
  2. ストレイ   Stray  – (3:20)[1]
  3. 雨の日のシーソー   Seesaw For A Rainyday  – (5:29)[1]
  4. マインド・バイク   Mind Mike  – (4:03)[1]
  5. 僕だけの世界   My Own Place  – (2:06)[1]
  6. シルヴァー・ライジング・サン   Silver Rising Sun  – (6:20)[1]
  7. ローラーコースター   Roller Coaster*  – (5:09)[1]
  8. この恋に賭けよう   Love Is A Chance  – (5:25)[1]
  9. ボクサー   The Boxer**  – (5:20)[1]
  10. 路上の大きな悲しみのテーブル   Big Sad Table On The Road  – (10:08)[1]
    All Songs written by Shuntaro Okino, Except
    *⑦ by Shuntaro Okino & Yasushi Donaka, **⑨ by Paul Simon

クレジット

レコーディング・メンバー

トリップマスター・モンキー The Tripmaster Monkey

  • Shuntaro Okino : Vocal, Backing Vocal
  • Masato Ishida : E.Guitar
  • Yasushi Donaka : E.Guitar
  • Yutaka Koga : Bass
  • Takanobu Komatsu : Drums, Percussion
  • Ryuichiro Senou : Blues Harp
  • Apeman Brass Ensenble : Horn

ストレイ Stray

  • Shuntaro Okino : Vocal, Backing Vocal, A.Guitar, Recorder
  • Masato Ishida : E.Guitar
  • Yasushi Donaka : 12 Strings E.Guitar
  • Yutaka Koga : Bass
  • Takanobu Komatsu : Drums
  • Yoshie Toda : Percussions
  • Ryuichiro Senou : Blues Harp

雨の日のシーソー Seesaw For A Rainyday

  • Shuntaro Okino : Vocal, Backing Vocal, A.Guitar, 12 Strings A.Guitar, Keyboard
  • Masato Ishida : E.Guitar
  • Yasushi Donaka : E.Guitar
  • Yutaka Koga : Bass, Chorus, White Noise
  • Takanobu Komatsu : Drums, Percussion

マインド・バイク Mind Mike

  • Shuntaro Okino : Vocal, Backing Vocal, A.Guitar, 12 Strings A.Guitar
  • Masato Ishida : E.Guitar, Chorus
  • Yasushi Donaka : E.Guitar, Chorus
  • Yutaka Koga : Bass
  • Takanobu Komatsu : Drums, Percussion
  • Apeman Brass Ensenble : Horn

僕だけの世界 My Own Place

  • Shuntaro Okino : Vocal, Backing Vocal, A.Guitar, Bass, Piano
  • Takanobu Komatsu : Drums, Hand Crap
  • Masato Ishida : Hand Crap
  • Yasushi Donaka : Hand Crap

シルヴァー・ライジング・サン Silver Rising Sun

  • Shuntaro Okino : Vocal, Backing Vocal, A.Guitar
  • Masato Ishida : E.Guitar
  • Yasushi Donaka : E.Guitar
  • Yutaka Koga : Bass
  • Takanobu Komatsu : Drums
  • Yoshie Toda : Percussions
  • Kumi Sasaki : Chorus

ローラーコースター Roller Coaster

  • Shuntaro Okino : Vocal, E.Guitar
  • Masato Ishida : E.Guitar
  • Yasushi Donaka : E.Guitar, Organ
  • Yutaka Koga : Bass
  • Takanobu Komatsu : Drums
  • Yoshie Toda : Percussions
  • Kumi Sasaki : Backing Vocal
  • Apeman Brass Ensenble : Horn

この恋に賭けよう Love Is A Chance

  • Shuntaro Okino : Vocal, Backing Vocal, Organ, E.Guitar
  • Masato Ishida : E.Guitar, Chorus
  • Yasushi Donaka : 12 Strings E.Guitar, Chorus
  • Yutaka Koga : Bass, Chorus
  • Takanobu Komatsu : Drums, Percussion

ボクサー The Boxer

  • Shuntaro Okino : Vocal, Backing Vocal
  • Masato Ishida : E.Guitar
  • Yasushi Donaka : E.Guitar
  • Yutaka Koga : Bass
  • Takanobu Komatsu : Drums

路上の大きな悲しみのテーブル Big Sad Table On The Road

  • Shuntaro Okino : Vocal, Backing Vocal, A.Guitar, Keyboard
  • Masato Ishida : E.Guitar, Chorus
  • Yasushi Donaka : Keyboard, Chorus
  • Yutaka Koga : Bass
  • Takanobu Komatsu : Drums
  • Rikuo : Piano

スタッフ

リリース日一覧

# リリース日 レーベル 規格 カタログ番号 備考
1 1993年6月2日 (1993-06-02) WONDER RELEASE RECORDS ⁄ TRATTORIAPOLYSTAR
CD
PSCR-5018 (Trattoria Menu.17) 初回盤はダスト・カバー仕様。
2 2007年2月14日 (2007-02-14) POLYSTAR デジタル・ダウンロード
 –
通常音質(全10曲:AAC 128/320kbps)

外部リンク

脚注

注釈

  1. ^ SPACE DRIVER』 1992年9月2日 (1992-09-02)発売 TRATTORIAPOLYSTAR CD:PSCR-5235 (Trattoria Menu.5)
  2. ^ V.A.『MENU 42 a trattoria selection』 1994年8月1日 (1994-08-01)発売 TRATTORIAPOLYSTAR CD:PSCR-5313 (Trattoria Menu.42)
  3. ^ THE BEST OF V.P』1996年10月25日 (1996-10-25)発売 TRATTORIA ⁄ POLYSTAR CD:PSCR-5544 (MENU.108 / FC-018)
  4. ^ DELUXE EDITION (THE BEST OF V.P)』 2006年9月6日 (2006-09-06)発売 felicity ⁄ POLYSTAR 2CD:MTCD-5020/21 (FC+001)

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 楽天ブックス: BIG"SAD"TABLE - VENUS PETER - 4988023025124 : CD” (日本語). 楽天ブックス. 楽天株式会社. 2020年5月26日閲覧。
  2. ^ 北沢夏音『DELUXE EDITION (THE BEST OF V.P)』(liner)VENUS PETER、felicity ⁄ POLYSTAR、2006年。MTCD-5020/21。 
  3. ^ 川崎大助「Do You Remember The Dancing Daze? -VENUS PETER 'ONE NIGHT' REUNION SPECIAL-」『米国音楽』第7巻、52-57頁。「沖野俊太郎 & 石田真人 インタビュー」 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  BIG_"SAD"_TABLEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BIG_"SAD"_TABLE」の関連用語

BIG_"SAD"_TABLEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BIG_"SAD"_TABLEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBIG "SAD" TABLE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS