BEST_FRIENDS_(Friendsのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BEST_FRIENDS_(Friendsのアルバム)の意味・解説 

BEST FRIENDS (Friendsのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 07:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
BEST FRIENDS
Friendsベスト・アルバム
リリース
録音 2008年 - 2009年
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル スターチャイルド
プロデュース 中西豪
チャート最高順位
Friends アルバム 年表
-BEST FRIENDS
(2009年)
FRIENDSHIP
(2009年)
『BEST FRIENDS』収録のシングル
  1. ニセモノ
    リリース: 2008年11月5日
テンプレートを表示

BEST FRIENDS』(ベスト・フレンズ)は、Friendsの1枚目のベスト・アルバム。2009年1月7日にスターチャイルドから発売された。

概要

テレビアニメ今日の5の2』のオープニングテーマとエンディングテーマが全て収録されている。また、『今日の5の2』関連の楽曲以外に新規に作成された楽曲やカバー曲も収録されている。

エンディングテーマに使用された楽曲は、ZONEの「secret base〜君がくれたもの〜」、「大爆発 NO.1」、JITTERIN'JINNの「夏祭り」などのガールズバンドの楽曲を取り上げている[1]

また、カバー曲の1曲である「Sakura Revolution」は、テレビアニメ『シスター・プリンセス』関連の声優ユニットPritsの「Sakura Revolution」のカバーである[1]

収録曲

  1. ニセモノ [4:32]
    作詞:只野菜摘、作曲・編曲:植木瑞基
  2. Sakura Revolution [4:34]
    作詞:只野菜摘、作曲・編曲:堀隆
  3. フレンズ [4:26]
    作詞:Nokko、作曲:土橋安騎夫、編曲:YUPA
  4. 学園天国 [3:05]
    作詞:阿久悠、作曲:井上忠夫、編曲:YUPA
  5. 願い [5:28]
    作詞:Seiji、作曲・編曲:YUPA
    • テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ
  6. 一雫 [4:11]
    作詞:町田紀彦、作曲:羽岡佳、編曲:牧野信博
    Featuring:阿澄佳奈本多陽子
  7. rollover [3:12]
    作詞:只野菜摘、作曲・編曲:住吉中
    Featuring:小林ゆう下田麻美
  8. ガールズクライシス [3:25]
    作詞:椎名可憐、作曲:住吉中、編曲:YUPA
    Featuring:MAKO明坂聡美
  9. ユウヤケイロ [4:30]
    作詞:Loco.、作曲・編曲:YUPA
    • テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ
  10. 夏祭り [3:57]
    作詞・作曲:破矢ジンタ、編曲:YUPA
    • テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ
  11. 大爆発 NO.1 [4:20]
    作詞:和田勝彦、作曲:和田克比古、編曲:YUPA
    • テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ
  12. secret base 〜君がくれたもの〜 [4:46]
    作詞・作曲:町田紀彦、編曲:YUPA
    • テレビアニメ『今日の5の2』エンディングテーマ

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BEST_FRIENDS_(Friendsのアルバム)」の関連用語

BEST_FRIENDS_(Friendsのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BEST_FRIENDS_(Friendsのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBEST FRIENDS (Friendsのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS