Arthur–Merlinプロトコルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Arthur–Merlinプロトコルの意味・解説 

Arthur–Merlinプロトコル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/26 22:12 UTC 版)

計算複雑性理論におけるArthur–Merlinプロトコル(Arthur–Merlin protocol)あるいは、Merlin–Arthurプロトコル(Merlin–Arthur protocol)は、検証者のコイン投げが公開されている(使用する乱数が証明者に知られている)タイプの対話型証明プロトコルである。そのようなプロトコルを持つ言語のクラスとして、AM及びMAがそれぞれ定義され、本項では主にこのクラスについて説明する。Babai (1985)によって導入された。


  1. ^ 由来は、アーサー王物語アーサー王マーリン
  2. ^ つまり、証明者もそれを知ることができる
  3. ^ IP
  4. ^ 例えば、AM[3]は、検証者→証明者、証明者→検証者、検証者→証明者というやりとりをするプロトコルを持つ言語クラス
  5. ^ BPP
  6. ^ NP
  7. ^ Π2p
  8. ^ 直ちにPNPが導かれる
  9. ^ co-AMco-NPを包含するので、AM=co-AMならば、
  10. ^ Zachos & Furer (1987)
  11. ^ a b Goldreich, Mansour & Sipser (1987)
  12. ^ はn次対称群
  13. ^ a b Babai (1985)
  14. ^ ここで、証明者から与えられるw以外について、例えばw'についてPr[M(x,w',r)=1]がどうなるか何も条件を課しておらず、1/2となってもよいことに注意
  15. ^ Goldwasser & Sipser (1986)
  16. ^ Schöning (1989)
  17. ^ 戸田 (2001, p. 28)


「Arthur–Merlinプロトコル」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Arthur–Merlinプロトコルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Arthur–Merlinプロトコル」の関連用語

Arthur–Merlinプロトコルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Arthur–Merlinプロトコルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのArthur–Merlinプロトコル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS